節分も過ぎぬうちから
びょの入学準備などしておりました
育児歴9年のうち5年は
夫が単身赴任のためワンオペ育児だったので
自分まで熱を出したり
赤ちゃん連れでびゅの急な入院に付き添ったり
それと並行して
入園入学準備して仕事して…
不測の事態は当たり前に起こり、
そして
対処せねばならず。
余裕を持ってやっておく癖が付きました
防災頭巾など
びゅの時と規格が変わらないであろうものは、
巣ごもりの週末に縫っておきました。
ミシンがなくても育児できる時代だけど、
私は子どもが生まれてから購入したミシンを
重宝しています
これから入学するびょにも
雑巾は学期初めに自分で縫って行くよう教えます。
大人になった時にマスクや袋物くらいは
自作できた方がいいかなと。
入学以来たびたび雑巾やマスクを縫ってきたびゅは
ミシンの扱いにも慣れ、
手順を解説してやればお人形の服も作れます
もちろん自作だけでなく
びゅのお下がりや幼稚園のを
そのまま使うものもあるし、
入学説明会で販売される正規品と似た
廉価版を別途購入する予定のものもあります。
粘土ケースとかね。
入学説明会で購入するといいお値段するけど、
百均のとほぼ同じだわ
みんなとお揃いでないと不安になる子は
その気持ちを尊重してあげたらいいと思うけど…
びょは気にしない。
夏になったら
水泳帽やプールバッグも廉価版を使用します。
昭和から変わらない巾着型のプールバッグ、
使い勝手良くないと思うんだけどなぁ?
百均のビニールナップサックを
ランドセルの上から背負うコスパには敵わない…
ピアニカは
ピンクのをびゅと共用するのが嫌だとのことで、
しょーがなく購入。
赤ちゃんの頃から様々な色の服を
取り入れるようにしてきたけど
園で笑われると言ってピンク系だけ嫌がるように。
ジェンダー刷り込み
姉のびゅはピンク嫌いだったくせに、
物販当日に突然ピンクのピアニカに
変更した経緯があります
体操服は
お下がり使っといてー
二人とも小さい方だけど
それでも体格が違うみたいで、
お下がりの体操服が着られるのは短期間の見込み。
体操服
幼稚園は1日毎に持ち帰ってきてたので
洗い替えを用意してたけど、
小学校は1週間持ち帰らない…汚い!!
(上靴なんて1ヶ月以上持ち帰らない)
でも1着で済むのは助かります。
あとは…
算数セットきたーーーー
これはびゅのを使って欲しかった!
うちの子たち衝動的だからさ、
ひとつも失くさずお下がりにするために
届かないところに保管したのに、
わざわざよじ登って回収し、
思い立っては開け、
思い立っては持ち歩き、
思い立っては他の遊びに転用し、
思い立っては…
…エンドレス。
びゅの算数セット
もうぐちゃぐちゃで家中に散り散りになりました。
どこ行ったかわからないパーツも多数
おはじき用は、この付属シールを使用しました。
ただし
この三角に入るくらいちっこいシャチハタを
ポンポン押しただけ
ちっこいシャチハタ、便利ですよ。
連絡帳や音読カードも、
忙しい時は「押しといて〜」って…←アカン。
同姓の新入生がいないことは
説明会の時に受付の手元を見て確認済ですが、
漢字で書いてあるから本当はダメ。
最初は漢字読めないので、結局
これ誰の?ってなります
数え棒やお金セットには、
赤ちゃんの頃から
保育園グッズや幼稚園グッズの
お名前付けにお世話になってるシールを貼りました。
安くて丈夫です。
このシールを購入するのは2度目です。
1度目は0歳で保育園に入る時に購入して、
卒園までの6年間の園生活に活躍してくれました。
今回は
小学校では大きなシールは使わないので
鉛筆やお箸などに貼ることを想定して
細かくて枚数の多いものにしました。
あとはカード類。
うちはスタンプ用のインクがあるので、
カード類の記名には、お名前スタンプを使います
でもお名前スタンプは持ってない。
卒園時に
幼稚園からお名前スタンプを返却されるので
それまで待っているのです。
…返却されなかったらどうしよう(笑)
手書きはイヤでございます
その時は
大量のお名前シールに真価を発揮してもらおう…
びょ
喧嘩っ早くぶっきらぼうなのに
これがなかなか繊細で
イベントのたびに熱を出したり
進級したら便秘になったり
先生方の退職を知って超不安定になって
挙げ句 大荒れしたりするのです。
一見
それはそれは楽しみに
入学準備に向かってましたが
12月からずーーーーっと爪を切ってません。
自分で爪 剥いてるーーーー
今日もまた 剥いてるーーーー
変化に弱い男 びょ。
大変動の季節を乗り切れるよう
母もケア頑張りまーす ←頑張れない