輸入車が続きましたがここで国産車、しかも実車を見たのは久しぶりです。
トヨタの小型トラック、ミニエース!
今の時代なら実質軽自動車サイズのトラックです。


ユニークなフロントマスク。

オレンジ色のウインカーから最終マイナーチェンジ後1971年式以降か。

荷台は張り替えてあるものの他はオリジナルコンディションに4枚揃いのホイールキャップ。荷台を張り替えるぐらいですから仕事の足として大切にされて来たのでしょう。

この手のトラックはオーナーの趣味を押し付けヘンなカスタマイズをされがちなのですが、そのままの姿にクルマに対するリスペクトを感じます。



キャブ下にヨタ8やパブリカと同じ空冷水平対向2気筒U型を改良した2U-B型エンジンを搭載。荷台鳥居?下の出っ張りと熱気を逃す為のスリットにご注目。



当時併売されていた二代目トヨエーストラックは簡素な運転台でしたがこちらは乗用車並の質感。

ミニエースにはバンタイプの7人乗りモデルも有りましたからレジャー用として意識したのでしょう。






昨日に引き続き Foo  Fighters。

ドラムのテイラー・ホーキンスの死後初のアルバム。精神的ダメージを抱えながらも否定せず、それを昇華させたような良作に安心。見事です。