セブチカフェ に行ってきた話 その4 です

 

…さて、どこから…???

 

いよいよのグッズ購入から!!

 

席に着いてから、番号の書かれているグッズ購入整理券をもらいまして、食事がひと段落付いた頃「何番~何番までの方」といった感じで、番号が呼ばれてグッズ売り場に行くようになっていました

 

私は売り場の方を向いていた席に座っていたので、みんなが何を選ぶのか、なんとなーく見ていましたが、確実に推しが手に入るポストカードとステッカーを購入している方が多かったかな、という印象

 

あとは、学生さんが多かったからポーチとか、学校で使えるようなものを買っていた方も多かったかな

 

姪っ子も、ペンポーチ使ってますし

 

それでも、姪っ子は2回目なのである程度購入してまして…

とはいえ、自分のお小遣いから買わなきゃいけないから沢山買えないんです

 

それで、今回は何買ってたかなぁ~

そういえば、ばあばにグラスを買ってもらってましたっけ

全然覚えてない(超テキトー)

 

私、セブチは聴くし観るけど

手元に欲しい、という対象では今のところ無いため

…あくまでも、今のところです

購入する予定はなかったのですが…

 

とりあえず財布を持って、売り場に行ってみた

持っちゃってるし、財布。買う気満々じゃん(笑)

それでも、あくまでも姪っ子の付き添いを装っていました

 

調べていたので、売っているグッズは知ってはいました。

手を出してはいけないと思ってはいたものの、ランダムの誘惑に勝てず…

東方神起のツアーグッズにあった

ランダムのワッペンバッジを集めるのが楽しくなって

ドキドキワクワク感がちょっとクセになっちゃったんです

(ギャンブル好きじゃないのか?)

 

キーホルダーとアクスタをひとつずつ購入

 

そして、席について

そーーーーっと開けてみると…

 

なーーーんと、見事どちらも

姪っ子の推しを引き当てるという、ミラクルキラキラキラキラキラキラ

(テッテレーッ!)

 

セブチには特に推しがいないから

姪っ子の推しを引き当てたいとは思いましたが

まさかここまで、引きが強かったとは目

自分にびっくり!

 

椅子にふんぞり返りましたよ

「私を敬え!」ってな具合に

すぐキチンと座り直しましたけども(笑)

 

正直、この引きの強さ、違うところで使いたかったかもしれないえー

いやいや、このまま上昇気流に乗っていくのでしょうよ、きっとロケットロケット

と、すぐに思い直す(←これ大事)

 

購入後は、席に戻ってまったりグッズの鑑賞タイム

 

そして、お会計を済ませ、カフェを後にしたのでした

チャンチャン

 

姪っ子のセブチカフェグッズはこんな感じ下差し下差し

(予約特典、食事、ドリンクの特典含めて、です)

ランダムはダブりなしでした




 

でもね、正直可愛かったですグッズチュー

色遣いがまずカワイイ爆  笑

カフェのロゴがカワイイから、トートバッグが欲しかったですもん爆  笑


 

さて、もう一回行ってきます

また、楽しくなるとイイな音譜

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました照れ

 

その1はコチラ下差し

 
その2はコチラ下差し

 

 
その3はコチラ下差し


 

 

 

楽天のお買い物マラソンが始まります音譜音譜

とりあえずエントリーはしておかないと、後で後悔しそう

イベントバナー