すっかり梅雨ですね( ̄▽ ̄)
……って
まだ、8月中旬、夏真っ盛りのはずやん❗(°Д°)
それとも秋雨なの❔(°Д°)
という、そんな日々になってますけど、皆さんお元気?
こちらは雨もそれほど強く降らなくて、もやっとしたお天気が続いてましたが
今日は久しぶりに雷さまも来て
シャワーな雨になり、涼しい、というより肌寒い位の風が吹いてます

雷さまも、昔ほど豪快に鳴らなくなったので
雷さまキター❗( ゚∀゚)
って程では、無くなってます。年々。
地鳴りを伴い、バリバリと空が割れてるような音で、お越しになる雷さまじゃないと
キター❗って感じはしない土地柄なもんで( ̄∀ ̄)
稲光も、ミサイル飛んできた❔と思われるほどの轟音と共に
遠くから向かって飛んでくる感じだったし。
いや、ミサイル飛んできた事ないから、厳密には分かりませんけど(`∀´)
そのくらいのボリュウムがあったという事です
ほんと、小振りな雷さまになってきてます
今んとこ

むしろ、今は都会の方が凄いのかしらね❔

また
相変わらず、局地豪雨も発生してますね
水害になりやすい場所の皆さま、お気を付けて。
水の直接の被害もだけど、雨が続くと地盤に影響でるから
その辺も視点を掘り下げて注意してくださいねー
都会であっても、地下街、地下鉄、川の位置、土地の高低、など
普段の活動エリアだけでも、チェックしておくべきですよ
【水は低い方へ流れる】
言われると当たり前なんだけど、パニクると忘れがち。
これを常にベースにして、動きを考えておくと
有事の際の、とっさの判断に役立ちます
イメトレしてや

あとは、困った時の神頼み、も、しておくと良いかも。
神様にも、得意分野がありますので
水の神様、例えば、イチキシマヒメノミコト、弁財天さまとか、近くにあるなら
たまに、お参りして、ご縁つなぎをしておけば、
もしかしたら、助けてくれるかもしれません

私はいつもの神社が、厳島神社と合祀されているから、そのご縁もあるので
旅先でお参りをチョイスする場合、どうしても
厳島神社や、あと八坂神社もお馴染みなので、そちらに目が行ってしまいます

前回の関内ライブで、ホテルの側に偶然見つけた厳島神社へお参りした後に
今のマイ神社を見つけ、それが厳島神社に繋がってたのも
不思議なご縁だなぁ~と感じてます

マイ神社のメインの神様は、コノハナサクヤビメさまなんですが
こちらは山の神様で、火の神様でもあるんだけど
水や海の神様も祀られているので、山幸彦のお話繋がりもあるのかな?と。
あとタカオカミという神様も居られ、こちらは龍神さまです
それもあって
前に紹介した、龍ちゃんアイテムも付けるようになったの

そんなマイ神社のおかげで、リフレッシュが出来て
ある意味、気持ちを立て直す事も出来たのは
自分にとっては、とても重要な出来事であったな、と
今、すごーく感じているのです
もちろん、他にも気になる神さまがたくさん居られますので
あちこち顔出しをしていきたいと思っておりますが(^w^)
マイ神社を見つけられた事は、本当に感謝、なのです(^人^)
人を助けるのは、人だけじゃないですよね
それが神さまと呼ばれるものであるかもしれないし
大自然だったり、動物、植物、虫、様々な生命体だったりするのかな、と
感じるこの頃です
生きてるのって人間だけじゃないでしょ?
気がつかないだけで
それらの生命体に助けられてる事も、あるかもしれないなぁ
なんて事も感じるんですよね
それにネットワークを持つのも、人間だけじゃないと思うの
犬や猫や鳥だって、情報交換してるはず。
いくら人前では外面を良くしても
本来の姿って、彼らの方がめざとい気がするし

人だけでなく、他の生きものや、大自然が、時に味方になってくれたら
それは凄い事なんではないか、とも思ったりする
憧れるわ~

そんな、人以外からも味方になって貰えるようなレベルの人間に
少しでも近づきたいな~と、ほんのり思ったりしつつ
もうすぐ、関内ライブ❗



電車の時間はチェックすみ

ガラゴロへの荷造りも、ほぼ完了

トシちゃんへのお手紙&手土産、完了

ホテルの予約、再確認、完了

……なんで絵文字がサザエチームか、って❔
特に意味はありません
なんとなく
ネーサーン


さて
今年のライブ、どんなテーマで来るのかしら❔
……テーマあるよね❔ないのか❔(゜ロ゜;
ま、何でもアリの田原印。
その辺ひっくるめて、楽しみにしてまーす



ところで、これ。
夏の終わりの象徴。
ベランダにいたら、落ちてきましたw
体制を整えてあげました
ここで成仏されてもアレだし
そしたら
またひっくり返る➡整える(3回繰り返し)
( ̄~ ̄;)ラチあかね~
ので、ベランダの手すり部分に乗せて、最後の羽ばたきを期待しましたが
そのまま落下。
一階のひさし部分にひっくり返った(゜ロ゜;
ここで成仏されてもな~
ので、物干し竿で、ちょいちょい移動させ、無事に土の上に落下。
その後の行方は知りません( ̄∀ ̄)
とりあえず大自然に戻しておきましたw
そんな夏の終わりです
気候がコロコロ変わるので体調も崩し易くなると思いますが
皆さんも、うまくリフレッシュして
自分らしさを留めて置けるような、そんな場所や時間を活用してくださいねー
ひと休み、ひと休み。
それじゃ、また


