新年明けたと思ったら、もう9日過ぎたのかー

数日前に急に冷え込んだでしょ?
わりと暖かかったせいもあって
それまでは家にいる時、裸足のままで過ごしてたんですけど
その冷え込みにより、しもやけになった…

で、今日辺り、冷え込み緩んだもんで
……かゆい

しもやけは、これがキツい

昔から、どんなに寒くとも
手には、しもやけは出来ないんですけど
足指には、やって来るのです

はやく春にならないかな

さて
まだ終わってない、オーサカの旅ですが

あと残りわずかなので、少しでも続きをば


前回からの続き「幸せのパンケーキ」において
みんなが美味しいパンケーキにより、幸せを感じている時に
もーう入らん

食後、体も重くなり
いっそう両肩の荷物の重みも増しつつ…

まだ雨もしっかり降っていたので、
傘を持つ事による肩のバランスも、いっそう乱れつつw
新大阪へ向かうべく、駅へと戻ります
雨なもんだから、屋根のある構内がえらい混雑していて
人々の往来が、F1化最高潮な動きに

そして
その日の、メインイベントとなる
【トシちゃんお見送り】が間近に控えている事も拍車をかけ
れれちゃんのスピードもさらに増しw
そんな乙女心は重々分かるのですが、何しろ体が付いていかへん

スピードを増しつつも
気にして何度も後ろを確認してくれてたので、悪いなぁ~と思いつつ…
こっちは、へんな汗が出てきたりしましてな

あれでも
出来る範囲で必死に後を付いて行きましたのよw
うたさんにも気遣わせてしまって、申し訳無かったわ

でも次回からは
もうそんな負担掛けずに済むからねー❗

ところで。
お気づきの方もいるかもですけど…
一緒だったちきさんは、途中で、うっかりな事態が発生し
ある場所へと向かう(戻る)ため、別行動となりました

さて。
こちらは無事に新大阪へ着きましたので、入場券を購入するべく窓口へ。
そこの窓口のわりと若いあんちゃんが、あんまり愛想が無くてねー
ハッキリ言うと感じ悪いんだけどw
たまたまなのかもしれないけど
JR東海って、そんなあんちゃん多くない?
行きの時も、帰りの時も、そんな感じだったんよね

その時に限って言えば、だけど
JR東日本の方が対応がちゃんとしてると思った

…ま、若くて綺麗なおねえちゃん相手なら別なのかもしれんけどw
先にうたさんが購入してて、窓口から横にずれたから
てっきり終わったのかと思って入場券購入しようとしたら
こちらの方が先です❗

横入りしたみたいに言うなや❗

少しムッとしつつ、うたさんの会計が終わったので
改めて、こちらも事務的に入場券を求め、Suicaを使うべく、スマホを渡しました
私のスマホにも、裏におもいっきり
金の三つ巴シール貼ってあるんだけどw
そのあんちゃんがセンサー確認すべく、スマホの裏を見たら
急に表情が変わり、態度が軟化したように見えたのは気のせいだろうか

ま、とりあえず入場券をゲット

その時は既に、れれちゃんは、
後は大丈夫やな❗って感じでホームへとラストスパートかけてました

えーっと…。
ホームて、どこやろ?

新幹線の東京方面ならオッケーだろな、と思い
表示板を探して、そこのホームへと、のんびり向かいました

もう必死で歩く必要が無くなった安堵と共に

で
そのホームで合ってたようで、みんないた

と言うことは。
トシちゃんもまだ着いてないんだなぁーと、再度安堵しつつw
ホームでは、見送り集団が増えていく状況に警戒感を増した駅員さんが
あれやこれや、注意事項をがなってたけど
あんまり聞く気がしない、言い方

なんか、感じ悪いんだよね~JR東海。
もっとソフトに言えば受け止める方も違うのになー。
警察だって、DJポリスで工夫する時代やで。
ましてや、ホームには
お金払って利用してるお客さましか居らんのよ?

と思いつつ…
イラついとるわ~と、
その駅員の顔を観察して、ニヤニヤと楽しんでもいましたわ

しばらくすると、階段付近の動きが慌ただしくなり
そろそろ❔って雰囲気が漂い始め
突然、人の動きグラフが跳ね上がった感じで
どやどやどやどや~と、人波がやって来ましたよー


もちろん
動きの中心軸には、トシちゃん

もうね
トシちゃんがよく見えずとも
何処にいるのか、皆さんの動きで把握出来てしまうというw
皆さんのライン取り、無駄の無い、先を読み尽くす動きに感動しつつ


こーゆー選手権あったら面白そう

色んなファンの人達による、おっかけ選手権@駅のホーム編
基本はタイムであるが
動きに対して加点・減点などもあり
いかに優雅に、安全に、本人サイドへのライン取りを決め、密度を高める事が出来るか、とかw
ま、審査員は誰にするのよ?という、大変難しい競技になるかもだけど

また
そんなくだらないことを思いつつ…
私は、その様子をボーッと見てまして
トシちゃんがあっち行って、新幹線に乗り込んだわ~と思ったら
なんか……
人波が方向転換してきた❔


こっちに大波くるー❗


トシちゃんが新幹線の中で
こっち方面に移動してきたようですw
ボーッと見ていた私の方に、
トシちゃん&皆さんの波が寄せてきました




この波の圧力、ハンパねー❗

でも皆さん、かわす技術にも長けてらっしゃるわ

私がボーッと立ってた所は、ほんとに目の前の位置でしたので
そのため、少し圧力に押されるカタチにはなりましたけど、仕方ないよね
皆さんは、時間とお金をかけて、そこの場まで、一緒に来られた訳ですから
ついでのような私が、あんまりぐいぐい出るのは悪いし。
でも
トシちゃんが、ほぼ目の前の席に座ったため、様子は少し見れましたので、とてもラッキーでしたよ

あっち行ったと思ったら戻ってくる、という
トシちゃんの、いたずらチックな変則移動に
振り回されてる皆さんの動きを見てるのも楽しかったでーす


そんなこんなで、無事にトシちゃんのお見送りも済んだ後に
これから同じ方角に帰るんだけれどもw
新幹線のチケットの時間まで、かなりあったため
一度構内へと戻り、おみやげなどを物色しつつ
ゆっくりすることにしました

長くなったので、この辺で


次でやっと、オーサカの旅、終了出来そう~

P.S.
トシちゃんモバイル、今年早々に入りましたよー
ゴージャスなプレゼント、待ってます

