全国的に、暑さが厳しくなってきましたね
こちらも日中は、もれなく、めっちゃ暑いですけど

朝晩の涼しさが、まるで秋のようなんですよねー
ウチは、わりと市の中心部に近いのですが
近くに田んぼやら木が多いせいか、わりとのどかで。
朝は、カッコウの声で目覚めたりしますの
春はウグイス( ̄∇ ̄)リッチな環境でしょ?w
朝晩、過ごしやすいのは良いけど、季節感が微妙にズレてる感じ。
熱帯夜って、これから来るのかしら?(  ̄ー ̄)来なくて良いが
名物の雷様が来ないのも違和感です
雨は、たまにサーッと降ったりしますけど。
豪雨のところも多いようですけど
ハンパじゃない降りの時は、例えクルマでも
無理に動かずに、どこかで一時的に雨宿りした方が良いですよ
冠水、恐ろしいですから。
エンジンに水が入ったらアウトだし。
車高があるオフロード車は、そういう時、余裕で走ってますけど
でもね
自分が安全だからといって、飛ばさないで欲しいの

水の余波

車高低いロドスタは、余計に困るのよ

という事で
オフロード車は、冠水モードの場合
周りの事を考えて優しく走ってください( ̄∇ ̄)
波風立てるにも、美しく、ね

さて
BS朝日での「人生、歌がある」
放送されたようですが、ウチではBSは観られなくて。
でも天使の皆さんにより、速報で見せて貰えたりして
様子は知ることが出来ました( ^ω^)
天使の皆さん、ありがとうー❤
ジャングルjungleは、トシちゃんの本領発揮でしたね

ダンサーとのバランスも良くって。
今度は、ジャングルjungleも歌番組で披露して欲しいわ
とりあえず
「思い出のメロディ」にリクエストしよう

再度、貼っときます(^ ^)
➡思い出のメロディー、リクエストはコチラから!
そして
企画コラボ、荻野目ちゃんと天童さんのも観ましたが
キーが違う歌をやるの、けっこう大変そうでしたね(-∀-;)何とか頑張ってたけど
でも天童さんへのエスコートぶりは、さすがでした( ´∀`)
ああいう、女性に対するクラシックな対応は
トシちゃんは、もはや名人だと思うわ

これから二人で
♪シャール、ゥィー、ダンス❗タンタンタン♪
と、やりかねない雰囲気を醸し出すというか

どんな相手をも、レディに変えてしまう魔法の持ち主よね
今回で「人生、歌がある」には、
トシちゃんは二度目の出演でしたが
結論として(まだ2回だけどw)
デュエットのベストパートナーは、ひろしさんに決定❗でしょうか⁉

ひろしさんとの「居酒屋」今回超えられず(ノ´∀`*)
なんて思いつつ……
あと新曲は、うたコンの時と同じ魅せ方でしたが
やっぱり、何度見ても画面がうるさく見えちゃうな(-∀-)
この歌では
わさわさ、シャカシャカ、カクカク、無しでお願いしたいの

静かに歌の世界に入り込ませて欲しいー
ダンサーが悪いとか、そういう問題でなくて
ちぐはぐなんですよね、なんか。
あの歌の時は
まったりとした、優雅かつ、繊細な空気感で
その余韻をじっくり味わえるように
出来ればトシちゃん一人で表現して欲しいー
と思いました(* ̄Oノ ̄*)
愛知での握手会のパフォーマンス、あれで良いのに……
……あ
なんか聞こえました?(`∀´)
良い歌って、聴いてる方が
どれだけ想像を膨らませて、その世界に入り込めるか、がポイントでしょ?
新曲は、間違いなく入り込める歌なんだから
複数で余分なダンスでの説明って、かえって邪魔な気がするんですよね
例えるならば
良い映画をしっとりと味わって観たいのに
横から、もう分かりきってる、要らぬ解説されるような、
そんな気分になるというか。
そんな感想も持ちつつ…
本編は、また天使さんがくれるので

今度は大きい画面で、再度堪能したいと思います
……でも、新曲の画面での感想は、変わらないと思いますが

それで。
BSじゃなくて、地上波での音楽番組は、まだムリなのかしらねー?( ̄Д ̄)民放ね