トシちゃんは、昨日名古屋で、今日は大阪で
ファミリーとパーリィータイムですね(  ̄▽ ̄)
東京から、もう一週間経ってるけど
もっと前のような気もする、何か不思議な感じです( ̄∀ ̄)
金曜日の爆報も、久しぶりにトシちゃん再会タイムで楽しかったわ~
芳村さん、ホント変わらなくてシャレた方ですよね(^ ^)
スタジオ登場時のヘアスタイルもイケてたわ~
ビーバップ言われた時、太田さんでなく
大ウケしてたトシちゃんに何か言ってた?ような様子が
また夜ヒットっぽいシチュエーションで、ナイスでした(○・´艸`・)
海岸お散歩シーン、犬も可愛かったな~
モコモコしてて、芳村さんの周りをクルクルしてて( ̄∀ ̄)なんて愛らしい
あれはテリア犬かな?
しかし
あれで80とは…優雅過ぎる( ̄∀ ̄)
店員トイプーも営業力バツグンの愛らしさでしたね( ゚∀゚)
優雅な飼い主だと、犬まで上品になるんだろな…(  ̄ー ̄)
飼い主に似るって言うし( ̄∇ ̄)
で
優雅なお召し物で
ラーメン&ギョーザを攻めるのですね‼Σ(-∀-;)ロックだわ
……ラーメンの汁、どうぞお気をつけて…( ゚∀゚)
そして再会シーン。
鳳凰の間で、飛び出すトシちゃんも良かったですね(ノ´∀`*)
派手なのってイイわ~w
芳村さんとゆっくりお話したのかな(^^)
今度は、井上順さんとも再会して
昭和なダジャレを浴びて欲しいです(ノ´∀`*)
トシちゃんの事をよく分かってくれてる方が
まだまだ、お元気で居てくれるのって嬉しいですよね(* ̄∇ ̄)
今度は、歌絡みで芳村さんとご一緒出来ると良いのに(¯∇ ̄๑)
さて
東京バースディパーリィーでの記憶ですが…
もうそれほど残ってない…(  ̄ー ̄)
そうそう
2部終了後にトシちゃんから
イスの裏に隠れてる当たりがあるとのことで
サインだったかな?
張り付けてあるよ、って。
一番端の方が見事にゲットされてましたよ( ̄∇ ̄)
1部は時間がかなり押してたようだから、出来なかったのかな?
それとも2部はゲスト無しだから、サービスだったのかしら。
個人的には、2部の時が通路側の席で
トシちゃんが歩きながら、肩に手を乗っけてくれた事と
クイズに答える方が近くにいたので
その人にマイクを向けつつ、私の頭の上を
トシちゃんのお腹辺りが寄りかかってきた事が
ラッキーでした(ノ´∀`*)
それぞれ違う衣装の時だったので
忘れずにクンクンにおって記憶にとどめた次第です( ロ_ロ)Ь
赤紫っぽい衣装のほう、模様の刺繍が、とてもゴージャスでしたよ
手触りもガッチリしてた( ̄∀ ̄)
……肩に手の時、せっかくだから腕を触ったのですw
2部終了後の握手の時も、目をガン見しつつ
落ち着いてプレゼントの中身を伝えられたので、うまく出来たほうかな(^ ^)
……私も照れ屋なんです(`∀´)こう見えても
今日でバースディパーリィーも終了ですね
次なるイベントは、温泉ツアーか~( ̄∇ ̄)
私は残念ながら行けませんが
参加の皆さまは体調管理に気を付けて
無事に参加出来ますように、ご自愛くださいね~( ´∀`)/
高い所、ホント気を付けて!
脚立とか、階段とか、落ちたらアカンよ(|| ゜Д゜)
和歌山、行けないので
代わりにコレを買ってみました(^^)

本屋で今日見つけたのですが
似たようなシリーズで、2年くらい前?遷宮の辺りかな。
伊勢神宮の御神木、杉を使ったブレスが
やはり同じ形で本屋で売られてて
そのブレス、気に入ってたから、ずっとしてたんですが
もうずいぶん汚れて来ちゃったので
ちょうど良かったかも(  ̄▽ ̄)こちらは檜ですが
で、矢印付けたとこ。
高野山の紋に例の三つ巴が入ってたのでw
それも喜んで買ってしまった要因ではあります(○・´艸`・)
それぞれにシリアルナンバーが付いてるので
一応、本屋で積んであるやつを全部チェックして
わりと好きな数字を選びました(`∀´)
トシちゃんも、また電車のCM、ニューバージョンでやるようだし
高野山も要注目ですね‼(σ・∀・)σ イエーイ
ブレスだけでなく、高野山のガイドブックも一緒に付いてましたよ
興味のある方は、本屋さんで覗いてみてください( ゚∀゚)
アマゾンにもありました(^^)
とっておきの高野山 総本山 金剛峯寺 高野霊木ブレスレットBOOK (バラエティ)/宝島社

¥2,462
Amazon.co.jp
そういえば、前回のブログでエラ&サッチモの曲をご紹介したのですが
あれ、歌詞を知るとめっちゃムードが増すので
オリジナル作品である、アステアの映画シーンもどうぞ(* ̄∇ ̄)
『They Can't Take That Away from Me』(誰にも奪えぬこの想い)
※おまけ
この指先のバッテン、何の歌の時だっけ~?
