昨日は、ヨコハマ関内で!(  ̄▽ ̄)
いやー、楽しかった~
ヨコハマ港内クルーズ!щ(゜▽゜щ)
……あ、もちろん
トシちゃんライブの
初日がメインでしたが(`∀´)
想像してたより
めちゃめちゃ楽しかったんですよー
ヨコハマ港内クルーズ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まだヨコハマに滞在されてる方は
オススメです
基本のクルーズは「象の鼻」が発着ですが
他に二ヵ所からも、乗降出来ます(^^)
豪華なものや、水上バス的なものまで
色んなタイプの船があるみたいだけど
私が乗ったのは
2階がオープンデッキになっていて
高さがわりとあるやつ。
➡ここの遊覧船でした
下にあるクーポンをプリントすると
おトクに乗れます(^^)
海上には
屋形船みたいに、平べったいのや
ピカチュウ仕様のもあったり
釣り船とか、個人のクルーザーもいました
海上保安庁の船とか
海側からの氷川丸も
側に近づいて船体を見ると迫力でしたよー
乗ってると
向こう側から手を振る人がわりといて
同行してくれたガイドさんの
某トマ助さんは、嬉しいのか
やたら手を振ってました( ̄Д ̄)
反応が良いのは
やはり子供ちゃん達で
特に遊園地周辺は
激しいダイレクトなやりとり(声つき)で
楽しんでたようですが
海上保安庁にも振ってたけど
そこでは
まったく、ガン無視されてました
しまいには叫んでたけど(´゚艸゚)ヤケクソもどき
あちらは、お仕事中ですから~
そして
湾から沖に向かうと
けっこう揺れるんだけど
オープンデッキだから
もう爽快感バツグン(  ̄▽ ̄)
潮風に
髪をバッサバサーにされますが( ´_ゝ`)
でも
あんなに楽しいとは思わなかったー
海って広くて大きいわ~( ̄∇ ̄+)
エサを期待したのか
カモメが上空で一緒に移動したり

ベイブリッジを真下から見たり
また、観覧車のほうへ行った時


ここの下を通過すると
左の観覧車がそびえ立ってるんですが
そこを通過する時間が
奇跡の【228】!だったため
某トマ助さんとΣ( ̄□ ̄;) オオ!
と
船上で、ふたりきりのみ盛り上がりw
それをバシャバシャ撮りまくりましたが
電光がヘンに映っちゃうみたいで

写真に撮ると数字がきれちゃってて~
目視だとハッキリ【228】だったのにー
残念~(´・ω・`)すっごい記念だったのに
まあ
そんな感じで
ヨコハマの海と風を
わいわいと堪能したのです(^^)
それから関内へ戻り
メインであるトシちゃんのライブへと~(^^)
関内ホールは、初めてでしたが
ちょっと遠目の席でも
ステージが良く見える会場でした
ライブでの客席の印象、
行かれた皆さんは感じたと思いますけど
トシちゃんへの声援の大きさが
今までと違う!( ̄∀ ̄)勢いある!
久しぶりに来て
昔のトシちゃんへの想いが
当時のように爆裂し
気持ちがメッチャ盛り上がった方が
多かったんでは?( ゚∀゚)歓声が凄かったん
さて
これ以降
ライブの様子をちょいと書きます
ざっとなので
そんなに多くは書きません
ライブの曲名も書きませんけど
ネタバレみたいな感じになるかもしれないので
読まれる方は、ご注意ください(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トシちゃんは
夏の歌中心だと言ってましたけど
真冬っぽいのもありましたよー(  ̄▽ ̄)
夏の歌
トシちゃん一人とは限らないです(^^)
そして
最大の見所は
スーパーマンと、U字工事かなー(`∀´)
ほとんどシングル曲で
そうじゃないのは
定番のあれと、U字工事くらいかな?
U字工事の衣装を想像して
ジャニーさんの名前を思い出すと
浮かんでくる、感じの曲です(`∀´)
あとはねー
リハーサルに時間かかり過ぎて
トイレにも行けなかったらしいです(`∀´)
物販も手伝えなかったらしいw
アルバム買ったひとー!
三万円のほうだよ!
と、挙手を求められ、上がった人数を見て
在庫と数が合わない、
とも言ってました(`∀´)
それで
トークが少なかったんですよね、いつもより。
だから歌がギッシリって感じでした
メドレー的なものではなく
一曲一曲をしっかりと歌う、って感じで。
なので
シングルライブに行かれなかった人は
より楽しめるんじゃないでしょうか(^^)
特に
時間よ止まれ、での声援、
各地で、めっちゃ盛り上がりそう(¯∇ ̄๑)
フォーミュラになってからの曲と
ジャニーズ時代のシングル曲が中心で。
とにかくこの日は
トシちゃん、とても声が出ていて
伸びやかで、艶やかな歌いっぷりでした
今年のライブは
聴かせます!って感じかな( ゚∀゚)
もちろん
盛り上がる曲も、ちゃんとあるんだけど
全体的に、ムーディーな印象でしたよ(^^)
そろそろ
チェックアウトの時間なので
いったん、この辺で(* ̄∇ ̄)ノ