田原俊彦、オールシングルライブ初日 | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~


オールシングルライブ初日が
品川ステラボールで
昨日開催されました(^^)


電車のトラブルがあったりして
面倒くさかったけど

無事に品川へ到着出来て
荏原神社へもご挨拶・祈願も出来て

西からのお馴染みさんや
高知組とも、お会いできて
また色んな方にも、再会出来て

電車では
PASMOで調子に乗って
ピコピコやってたら

出口間違えて乗換口でやってしまい
払わずともよい入場料を
支払ったりしつつ(。-∀-)


忙しそうだったけど
ちょっと愛想の無い駅員さんに
停車駅について
駅員さん、はぁ?な質問をしたのち

すぐ後の
案内放送を間違えさせる、という
愉快な場面にも遭遇しつつ(`∀´)プッ


ランチでは
私は肉はあまり食べないけど
焼き肉屋さんだったので

エビとか好物の菜類を、
ちょいと頂きつつ……
それを冷麺の味付けに加えて
味の変化を楽しんだため(`∀´)

元の味は
もはや分からなくなったりして


ライブ終了後では
出入口でヒステリックに叫ぶ
係員がうるさかったのもあり
(。-∀-)耳元でビックリするがな  

なので、とりあえず外に出て
美味しいドイツのビールを
堪能しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

頼んだビールに合うつまみを
店員さんにすすめて貰いました(^^)
さすが全部当たりで、美味しかった~



忘れないうちに、諸々を
ざっと早口で書いてみました
(`∀´)また時間があれば詳しく



さて、ステラボールのお話。
入り口は、水族館と同じなので
水族館に向けて歩く形になりました

会場の中の様子ですが
学校の講堂のような、横に広い感じで
天井がすごく高いのです

水族館が併設されているからかな?
大きな魚、泳げそうな高さだったもん(°▽°)


ステージの横と真ん中には階段があり
客席も、左右に広めのスペースがあったので
トシちゃん降りてきて会場回りそう、と思った

そして
ライブ中、やはり降りてこられました(¯∇ ̄๑)
私は通路の近くでは無かったので
側で見られなかったけど
現場は盛り上がってたようです( ゚∀゚)


ステージは想像してたよりも
高さがあったので
思ったよりも見えたかな。
位置にもよるでしょうが。

私が見えるトシちゃんの方向に
男の人がいた(。-∀-)いつものパターンキタw

少しでも油断すると
トシちゃんが視界から隠れちゃうから
横にズレたりしつつ……

でも今回は
ステージ後ろに大きなビジョンがあって

ステージのトシちゃんの様子が
映し出されたり

当時の歌番組・MV・関係のない環境映像なども
併せて出たりと
歌と共に複合的に楽しめました

後ろの映像、良い演出でした(  ̄▽ ̄)
楽曲が多いから、スタッフさんは
映像用意するの大変だったんじゃないかしら。


ほとんど
カメラチェックなんてしないのに
今回は、やってたから
DVDへの期待がちょっと出てるんですけどー
出て欲しいですねー


それと、プチ情報ですが
会場の中に入ってしまうと
喫煙者の方は吸うコーナー自体が無いので
お気をつけください(^^)


しっかし
トシちゃんは、凄い!( ゚∀゚)
ライブ観て、また改めて思った。

トシちゃんに関しては
何度も改めて思うことが多いけど
( ̄∀ ̄)噛めば噛むほど~的な

もう
それだけ深みに達しているのよね


あの長丁場を見事に乗り切られ。
初日のほうがバラード多いので
楽だとは言ってましたが。


また
木野さんも登場して
盛り上がりましたよー(°▽°)

引き締まるわ、さすが。
合宿所での話もされてましたが
お話をまとめるのもお上手でした(^^)

それで、他のダンスとは
振り付けが違う感じのがあったんだけど…
恋=Do!だったか…
あれって木野さんがやったのかな?


今回のトシちゃんのトークは
いつものおちゃらけも多少ありましたが
35周年を無事に迎えられた事へ
感慨深いものがあったのでしょう

わりと本音を
(いつもと言えばそうだけどw)
しみじみと語ってましたよ

まだまだ、この状況を
悔しいし、負けたくない!って気持ちで
挑んでるようです


そうだよねー ( ̄□ ̄)

このステージを
地上波のTVで
見せつけることが出来ないって、
納得いかないもん


たまたま見かける、
どやどやと出ている歌手?らしき人達の
パフォーマンスを見ても
(口パクでも歌手と
呼ぶんかどうかは別として)

53歳のトシちゃんのステージに
匹敵するパフォーマンスが出来る人は
どれだけいるんだろう?って思うもん

それが
体力的に有利な若い人ならば、尚更よね


ライブのバックに映し出された
昔の映像のトシちゃんも
素敵で懐かしかったけど

今のトシちゃんの
『渾身』のパフォーマンスは

そりゃあ、もう~
熟成された上質の特級品です( ゚∀゚)


『渾身』を、体で表現出来て
観ている人にも、確かに伝えられる、
そんなパフォーマンスが出来る人って
そうそういないと思うんですよね


特に、上っ面の、見た目だけでしか
ものごとを評価出来ない人に対しては

トシちゃんの凄さを
分かりやすく伝えるには
パフォーマンスを観せてこそ、
が、評価に繋がるわけで。

それが分かってるから
長年、トシちゃんは
ある意味、
封印されてきたんでしょうけど。


そして

それを支えてきたファミリーへの
トシちゃんの心の底からの感謝、というものも
言葉でしっかりと伝えてくれてましたよ


参加出来ない方も
多かったでしょうが
トシちゃんは、
ずっと応援してくれた方へも

『みんながいなければ、
僕はとっくにいなくなってた』と

メッセージを
してくれましたよ(  ̄▽ ̄)


ライブは

トシちゃん、ダンサーさん
トシちゃんを支える全てのスタッフの方達、
それをサポートするファミリー、

全ての力が一体となって、
喜びに満ちた、
幸せな空間でした( ̄∇ ̄+)

こんなに素晴らしいパフォーマンス
行けなかった人にも、見せてあげたいわ~
DVDにならないのかな


2日目はダンスが多いらしいから
トシちゃん、怪我には気をつけて
乗りきって欲しいですヽ( ̄▽ ̄)ノ


今朝はホテルの側の
品川神社へ行ってきました(^^)

朝の神社、もうすでに暑かったけど
気持ち良い空間でした(  ̄▽ ̄)


今日のライブに関わる、
全ての方が楽しく過ごせますよう、

トシちゃんも怪我なく
無事に成功しますよう、

善き一日になりますように(。-人-。)