田原俊彦、新曲をじっくり聴いてみた&ポスター付くの? | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~


熊本のディナーショー、
無事に終わったようですね
盛り上がったんだろうなぁ(  ̄▽ ̄)

トシちゃんは、まだ熊本にいるのかな?

参加された方のレポが
ちょー楽しみですわ(* ̄∇ ̄)さらさーん


それで…なになに?(゜ロ゜)

会場では、新曲の予約特典で
かっこよいポスターが付いてくるとか?

通販とかショップの店頭予約でも
ポスター付くのかなぁ?( ̄~ ̄;)?

明確な情報が欲しいところです(゜ロ゜)


アマゾンやHMVを覗いたけど
特典の事は書いてなかったー

それでついでに
アマゾンの作品詳細の欄を見てみたら
新曲の二曲について
以下の通り書いてありました( ゚∀゚)

(←)は、私の反応部分( ´_ゝ`)


【 田原俊彦の歌手35周年(2014年時)
記念シングル第一弾。( ←第二弾あるの?)

WHITE田原曲    
(←Σ(゜Д゜) ほわいと田原w)

「LOVE&DREAM」は、
初の“タオル振り振りソング”。
HOTな楽曲で観客と一緒に盛り上がる
がコンセプト!

松井五郎が作詞を手掛けた
(←松井さんお久しぶり~ ( ゚∀゚))

BLACK田原曲  (←Σ(゜Д゜))

「Bonita」は、
灼熱のスペインの夜をイメージした
ダンサブルなサウンドで、
大人な恋愛観を表現。

Daisuke“DAIS”Miyachiが
プロデュースを担当】


新曲って
ブラック&ホワイトだったん?! ( ̄□ ̄;)!
マイケル~


それで今度は
MVを観ないで曲のみを
ウォークマンの名作CMの猿のように
イヤホンして目を閉じつつ
集中して聴いてみましたが

私は今のところ
7:3でタオルフリフリが好きです(。-∀-)


くろのボニータは
テンポがもう少しゆっくりなタイプだったら
好きだったかも。
なんか、ちょっと忙しくないです?( ̄∀ ̄)
好みの違いなんでしょうけど

でも
耳に馴染みやすい曲、という感じはします

途中で、曲調変わるとこ
百恵ちゃんの曲が被るわ。頭の中で(○・´艸`・)

♪これーは、ゆうべーの、
わたーしのーせーりーふ♪( ゚∀゚)


MVは、それはそれとして
この曲でのライブでのパフォーマンスが
どんな風になるのか楽しみですわ( ̄∇ ̄+)


そして
しろのLOVE&DREAMの方は
ラブシュプールのイメージと被りませんか?
トシちゃんの歌声が突き抜けた感じが( ̄∇ ̄+)


マイケルペリアで
ちょいと練習がてら
写真をいじって遊んでみました

ホワイトだから
淡い感じにしてみたり( ̄▽ ̄)

これを

こうしてみたり

ボニータを濃いめにしてみたり

耳の下にある、ホクロ。
これが一番エロいかも (¯∇ ̄๑)



おまけ。

一部のマニアの方、どうぞ(* ̄∇ ̄)