お知らせです(^^)
さゆりんさんのブログでも
紹介されるはずですがw
こちらでも告知させて頂きます( ̄∇ ̄+)
今週の土曜日、29日に
『DOUBLE"T"LIVE 上映会』が
有志の方々により、開催されるそうです
場所は
調布市文化会館たづくり、8階映像シアター
開演は18時 、終演は21時予定。
入場料は無料。
会場内での飲食は禁止。
ええ。
コークにポップコーンもダメです( ̄∀ ̄)
会場は
偶然にも、104名まで入れるそうですw
上映内容は
当日のお楽しみとのこと(¯∇ ̄๑)ベイベー
上映中は
座ってても、立っても、踊ってもOK。
自由に、お好きなノリで
大画面のトシちゃんを楽しみましょう、とのことです (σ・∀・)σ
お近くの方、
遠くても行っちゃう!という方、
ふるってご参加ください ヽ(´∀`)ノ
→施設のご案内はコチラ!
私は残念ながら行かれませんが
ご参加の皆さま、大いに盛り上がって
大画面のトシちゃんを
めいっぱい、楽しんでくださいね~ ( ゚∀゚)ホゥー!
それと
先日、トシちゃんがシークレットゲストで登場した
MCM関係なんですけど
詳しい解説は、
某とももブログでされていますので(`∀´)
そちらを見て貰うことにしまして
そのMCMのトップの方の取材記事に
トシちゃんの写真やらが軽く載ってましたので
読んでみました(^_^)
→コチラがその記事
でも
私はファッションって、とんと疎いので。
コチラのブランドも、よく分かってませんでしたし
( ̄∀ ̄)MGMなら分かるのだけれども
もう読んでる途中から
聞き慣れないカタカナだらけで
訳が分かんなくなりましてね( ̄∀ ̄)
ファンでエッジィでコンテンポラリー、とか言われても( ̄∀ ̄)
ぶわん、とジジィがスッテンコロリ、なら
よく分かるのだけれども( ̄∀ ̄)
ただ、メーカーはドイツでしょ?
またクルマに例えてしまいますが
ドイツ車って、機能性とか実用性が強く感じられますよね
イタ車は、
ちょいナルシズム入った優美さって感じだし
イギリス車は、
カチッとしつつも、抜けた部分が魅力的だったり
アメ車は、
オラオラオラ~って突き抜けてて
楽しけりゃいいじゃん、細かいこと言うな、
的なワイルド感があるし
フランス車は……気ままって感じ?w
って、まあ
私の勝手なイメージなんですけどね(`∀´)
やはり
ドイツ車は、日本車にすごく似てますよね
実用性があってこそ、のクルマって感じ。
だから
MCMのバッグとか写真で見ても、
使い勝手を細かく考えられてるような気がするのです
キメが細かいっていうのかな
見た感じだけですけど
そんな印象を持ちましたわ(¯∇ ̄๑)
何せ
トシちゃんをゲストで起用するところが
タダモノではないでしょう(σ・∀・)σ グッジョブ!
そんなMCMさんに
感謝の意味も込めまして(^^)
4月25日
銀座にショップがオープン予定だそうですね
日本再上陸のご成功を
お祈り申し上げます☆パンパン☆(^人^)
銀座近辺へ行かれた時は
ショップを覗いてみてはいかがでしょう(*´゚∀゚`)ノ
尚
今日は
皆さまのこころが、
ざわざわするであろうニュースがあったので
その心持ちを例えると
ンダメよ~ン、ダメダメ( ̄∀ ̄)かしら
……そんなソフトな気分じゃないか(`∀´)