※この記事を編集してたら、いつの間にか寝ちゃったみたいでー( ̄∀ ̄)編集中のがUPされてた?
最近、アプリで投稿すると、公開分と下書き分が枝分かれして、ややこしいんですよね(´゚,_」゚)2つに増えるの
ですので、手直ししてあります(^^)
6月30日のレイクタウン越谷での握手会、凄かったです( ̄∀ ̄)
橋本での、あの凄まじい人波を見ていたので
ただでさえ集客がある、日本一大きいイオンの越谷なら
どのくらい混むか見当つきませんでしたが…
結果
なんだか蜂の巣つついたみたい?( ̄Д ̄;というくらい、
うじゃうじゃと、いらっしゃいました(゚-゚i)大盛況万歳
橋本同様、会場の全体の様子というものが、遠くのほうは見えなくて、よく分からなかったんですが
時間が近づくにつれて
周りの空間というか、隙間が無くなって人だけになっていくのが分かるんですよ(||゚Д゚)
たまたま一般の方のブログかな?
それを見かけて、様子がとても分かるのでちょっと拝借しちゃいました
色々と見てたので、どの方のか分からなくなっちゃって。
すみませんが、ちょっとお借りしまーす( ̄∇ ̄)
これですよ、これ。( ̄Д ̄;すごいでしょ?
エスカレーターの3階辺りから撮られたようですが
トシちゃんのステージは、このエスカレーターの真下にありました
右側は、駅からの入り口だったのですが、あまりにも人が増えたため、自動ドアは開きっぱなしになってましたね(゚Д゚)
私は当日、会場までロドスタで行きました(^^)
新四号線という、高速道路みたいな快適な国道がありまして
そこを使うと、直線距離で行けるんです
一般道なんだけど車線は広いし、片側2、3車線あって、それなりの速度で巡航出来るので
私も周りに合わせて順調に飛ばしつつ、越谷へ向かいました(^^)
何事もなくスムーズに走れて、時間も早かったからだろうけど、渋滞もせず
一度コンビニに寄りましたが、2時間かからずに行けましたね
途中、事故を一件見ました(´゚,_」゚)
越谷に入った辺りの県道で、反対車線で大きい玉突き事故。
警察はもう来てましたが、いかにも暴走してそうな車が、前の部分グシャグシャで
追突されたほうのムチウチ、大変だろうなーと思いつつ…
スピード出しすぎ、車間距離取り無さすぎよね( ̄Д ̄)と思いつつ…速やかに通過しました
また
その道路沿い左側に、面白いものを見つけました( ̄∀ ̄)
ラーメンか焼き鳥か忘れちゃったけど、お店のひさしが看板になってるお店で
それが真っ赤な看板で『としちゃん』の文字!(○・´艸`・)なんてタイミング
写真撮りたかったけど、通過しちゃったから…お近く通る方は探してみてください( ̄∀ ̄)単に名前が同じっつーだけですが。
新四号線の下間久里北を左に入った県道沿いです
そんな真っ赤な看板に『としちゃん』の文字に、ハッとして!ウケつつ(´゚艸゚)走り続けると
レイクタウンの建物が見えてきました(^^)
左には人造湖なのか?大きい湖がありまして、それを見ながら
トシちゃんは、漕げよマイケルなんつって。のオール、どうしてるのかな?
などと、思いつつ…
右側に入っていくと、ようやく目指す会場の、kazeが:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
駐車場はあらかじめ、サイトマップで確認していました。
ゲート5は並ぶ入り口に近いのですが、
そこは平面駐車場だから、暑くなるだろう、立体が良いな。と、思ってたので、予定通りゲート6に入っていきました。
そこの駐車場に入る時に、外で並んでる方が見えまして
あの列がそうかなー?と思いつつ、駐車場へ。
そこが立体なのは良いのですが、自然と2階に誘導されてしまい(゚c_゚`;)
階段で1階の駐車場まで下りたんですが、外の入り口に出る方法がよく分からなくて
仕方ないから、駐車場の入り口から9時に入りました
そして、やっとイベント会場に辿り着けました( ̄∀ ̄)
そこで皆さんに会えまして
キティさんに、としプー!のチラシを忘れずにしっかりと貰い、TSUTAYAに向かってCDを買いに行きました(^^)
店に行ったら、予約票で引き換えしてる人はいたんだけど
商品が全く出てなくて、トシちゃんのCDありますか?と聞いて、それから出してくれるという状態でした( ̄Д ̄)イベント当日ですが?
まあ
後でトシちゃんの底力を思い知ったであろうが( ゚∀゚)
そして
握手券も無事にゲットし、暴走レディさんが貸してくれた椅子に座りつつ…
時間まで
お喋り、配給、お喋り、配給、たまにトイレ、の繰り返し
配給は、しそプリッツやきょうシュークリーム、他にも色々と頂きました( ̄∀ ̄)みなさん、 ご馳走さまでしたー
私もチートス出そうか迷ったんだけど、あの匂いが充満するのを躊躇したため、封印しておきました('c_,'`)
また
皆さん注目のポスターは、しばらくしてから、会場のCD販売所で係りの人がおもむろに巻き巻きし始めまして
時間まで、延々と巻き巻きされてました( ̄∇ ̄)思ったより数を用意してましたね
そして
待ってる間、横で、おにぎり食べたりしてるトマ助さんをみて…
なんか運動会の見物客みたいだな、と思ったりしつつ…( ゚,_・・゚)
トマ助さんが、なんで自分はトシちゃん好きなんだろう?とか言い出し始めたので…
それは
心の隙間を埋めるためじゃないの?と答えておきました( ̄Д ̄)
でも、根が真面目な私( ̄∇ ̄)一応考えてみた
トシちゃん好きな理由は、みなさんそれぞれあるでしょうけど
トシちゃんに父性を感じて惹かれる、って人も、けっこういるんじゃないでしょうか?
私自身は、生まれた時に、もう父親はいなかったので、男親ってよく分からないんだけど('c_,'`)
トシちゃんって、大切に思うものを守ろうとする力が凄くないです?
本当の優しさを持ってる人だと思うんだけど、それって包容力が無いとダメですよね?
その包容力が、父性に繋がって
それに引き寄せられてる人もいるんじゃないかな?と、思ったりもしました( ̄∀ ̄)
……ということは
トシちゃんが女性だったら、母性が強いって事になるのかな?(Θ∀Θ)トシ子ートシ江ー
トシちゃんは引き出しが多くて、色んな面があるから
これ、と絞れない所が、また魅力なのかもしれません(Θ∀Θ)見てて飽きない
そんなことを考えつつ…
当日は、橋本での経験から、
人の熱気はかなり暑くなる、たとえ室内でもタイヘンな事になる、と思っていたので
この日はもう、♪シーズン、インザサーン♪みたいな格好でいました|* ̄∇ ̄|
あれは、ちょうど良かったわー( ̄∀ ̄)空調なんて効かなくなるし
でも、握手の段階になったら
その格好でトシちゃんと握手するの?と、周りの皆さんに何度か念を押された('c_,'`)フッ
んもう腕がムチムチだろうが、そんなの構っていられません( ̄Д ̄)暑いんだもーん
よーすけさんの目印として、お役に立てたしね(´゚艸゚)
トシちゃん登場してないけど
とりあえず長くなったので、この辺でー(^^)