田原俊彦、アイアムミー!に制限なし!&コエンザイム続報 | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~




世間的にはゴールデンウィークですが
私は、あんまりゴールデンな感じはしないですわ( ̄∀ ̄)


一応、祝日が繋がってるから連休になるんだけど
毎年、GWは当然ながら月初め。


やらなきゃならない仕事にしわ寄せがくるだけで
あんまり嬉しくないんよねー(´゚,_」゚)



でも、今年はマイケルのイモータルが控えてるから
少しは張り合いがあるかなー、って感じです( ̄∇ ̄)




でも


お天気がとても良くて、気持ちイイ日が続いてますね(^^)


なので


ロドスタをしっかりシャンプーしたのち
シュアラスターのウォータードロップをかけてあげ、
ワイパーゴムも取り替えてあげ、
空気圧も整備してあげ、
ピカピカにしてあげました( ̄∇ ̄)もう眩しくって直視出来ないくらい



また


フトンを干してふかふかにしたり


後は


買い出しに、買い出しに、買い出し×3
くらいでしたね(´゚,_」゚)今んとこ




皆さんはどんなGWを過ごされてるのでしょうか?


仕事の方も多いでしょうが
疲れがたまったら栄養補給して、乗りきってくださいねー|* ̄∇ ̄|




私はQちゃんのお陰により、体調は快調です( ̄▽+ ̄*)


実際にコエンザイムQちゃんを試された方もいるようです
効果があると良いですね( ̄∇ ̄)若々しく、キレイに!



Qちゃんのポテンシャルは→コチラに詳しく載ってます(^^)

このように、効能が幅広いQちゃんなので、効果は人それぞれのようです



疲れなくなった、という感想が多いようですが

他にも、生理痛が無くなった、とか、二日酔いに効いた、とか
歯茎が良くなった、という方もいるようです。歯周病の予防にもなるんだってー。



確かに、全ての臓器にもコエンザイムがいるわけだから
心臓に限らず、肝臓や腎臓や肺も活性化されるんでしょうね(^^)




私の場合は、前回書いたように


〇体や足どりが軽くなった
〇だるさが無くなった
〇肩こりが軽くなった
〇胃腸の動きが活発になった
〇目がスッキリとしてきた
〇深呼吸って気持ち良い!と、しみじみ実感


これらは、飲んですぐに体感出来たものですが


最近気がついたのが、こちら。


〇髪の毛のパサつきが無くなり、しっとりしてきた
〇慢性化していた腰の痛み・張りが楽になってきた


飲み初めてから12日経過してますが、今のところこんな感じ。



あれほど世話になってた、
ロイヒつぼ膏の存在を忘れてしまうほどになってます( ̄∀ ̄)





最初に飲んだコエンザイムは、近所のマツキヨでとりあえず買ったものですが
ドラッグストアなどに置いてあるコエンザイムは大体決まったメーカーですよね

通販でも色々とあるようですが、それぞれ入ってる成分が違うんですよ



最初に飲んだのは、アサヒフードのだったんですが

これもコエンザイムの含有量が多く、+ビタミンの種類が多いのが特徴(^^)
内容からすると、こちらもリーズナブルだと思います



リーズナブルといえば、お馴染みのDHCもそうですね(^^)
こちらの二種類


包接体、というフツーのタイプだと『コエンザイム+ビタミンC』

還元型だと『コエンザイム+ビタミンB6+ビタミンB12+トコトリエノール+葉酸+ピペリン』

と、入ってる内容が違うんですよね




コエンザイムは、ビタミンEやCと一緒に摂ると
お互いの良さを引き立てるそうなのです
→こんな風に(^^)


ビタミンEも抗酸化作用があるのですが
コエンザイムやビタミンCが不足すると、逆に酸化していってしまうので
出来るだけ併せて摂りたい成分なのです


私は普段、野菜やリンゴ、オレンジをよく摂ってる方なので
CよりもビタミンEをなるべく摂りたい、と思ってましたの( ̄∀ ̄)


なので、この還元型はピッタリかな、と。



フツーのコエンザイムでも効果を感じたので
還元型は、ちょっと割高だし……戻そうかな?とも思ったのですが


一緒に含まれてる『トコトリエノール』に惹かれたのもありまして( ̄▽+ ̄*)


これ、別名スーパービタミンEと呼ばれ、抗酸化作用に非常に優れているのです
→こんなパワー(^^)


以前から気にはなってたのですが、高いんよねー、これ。
なので、量は少なめだとしても一緒に入ってるのは魅力なのですよー|* ̄∇ ̄|


それに葉酸も入ってるし、いいかな、と。


……いや、ニンシン娘したわけじゃないんですが('c_,'`)
血液検査すると、貧血気味って言われるんで。



そして


気になった、もうひとつの成分……

ピペリン……って何?!( ̄Д ̄)



……ということで

ピペリンも調べてみました( ̄∇ ̄)


これは、黒胡椒の中に含まれてるもので、これまた強い抗酸化作用があるそうです




つまり
抗酸化作用だらけのサプリメントということみたい!( ゚∀゚)




他のサプリは飲まないから、総合的に考えれば高くないしー( ̄∇ ̄)ロイヒ買わなくなったしー




と言うことで、しばらく還元型を続けてみます(^^)




各メーカーから、コエンザイムの商品は出てるけど、
コエンザイムの含有量や、一緒に含まれてる成分がまちまちなので


普段摂ってる食事を分析して、自分に足りなそうな成分が入ってる商品にするのも
選ぶ目安にすると良いと思いますよ( ̄∇ ̄)





ニューアルバム


アイアムミー!の握手会に行けたら
トシちゃんにコエンザイムを差し入れしようかなー( ̄∇ ̄)



握手会は土日だといいなー


何ヵ所で開催されるんでしょうね?
なるべく多くの場所で開催されると良いですね( ̄▽+ ̄*)




そして


この前の爆報フライデーでは
トシちゃんが出没する可能性のあるイタリアンレストランが紹介されてましたね(^^)


オーナーシェフ、藤森さんによく似てましたね(^^)かっこいいお兄さんでしたわ

既婚者って、わざわざテレビで言わない方が、営業的には良かったような気もしますが( ゚,_・・゚)



そして


その奥さんをトシちゃんはナンパしてた、という(チャラ男さん・談)

まさに

アイアムミー!なオレ!|* ̄∇ ̄|イタリアンだしー!




だってさー

アイアムミー!なんだもん、仕方ないじゃん!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \/ \ーーオレはオレー!





……そんな風にも聞こえる、アイアムミー!( ̄∀ ̄)すっごく便利そう