爆報がお休みだったので、映画でも借りようかと思いましたが
録画してる海外ドラマも溜まってるので、止めました(^^)
そういえば、先週は『アーティスト』を借りたついでに
見逃していた『戦火の馬』『カーズ2』なども借りて観ました
やっぱ馬はいいなー|* ̄∇ ̄|
『戦火の馬』は、以前紹介した『黒馬物語』のハード版って感じだけど
馬の目ってなんであんなに可愛いいんでしょう
健気な美しい馬が
個人の力ではどうしようもない時代の中で
その馬を愛でるものと、いたぶるものに出逢いながら
力強く生き抜いていく姿には、惚れ惚れしましたわ( ̄▽+ ̄*)かっこええ
戦火の馬 DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]/エミリー・ワトソン,デヴィッド・シューリス,ピーター・ミュラン

¥3,990
Amazon.co.jp
『カーズ2』は、ロドスタ出てくるんですよ(^^)
1では赤のロドスタが出てたけど、こっちは青。私のと同じ( ̄∀ ̄)
作者はロドスタが好きなのか、ちょこちょこ登場してます
高級車やスポーツカー、たくさんあるのにね(^^)
もちろん、他にもいろんな種類のクルマが出てくるので楽しいですよー
マセラティはいたかなー?
日本が舞台のシーンも出てくるので面白いですよー(^^)
カーズ2 [DVD]/ディズニー

¥3,360
Amazon.co.jp
そして、先日トシちゃんが宣伝してた『アーティスト』
アーティスト コレクターズ・エディション [DVD]/ジャン・デュジャルダン,ベレニス・ベジョ,ジョン・グッドマン

¥4,935
Amazon.co.jp
トシちゃんは冗談で言ったかも知りませんが、私は眠くなった部分ありましたわ(Θ∀Θ)
内容が退屈というわけでなくて、これって無声映画でしょ?
それでもってドラマが中心なので、間延びするところがあって。
同じ無声映画でも、チャップリンやキートンみたく動きがあればまた違うんだけど。
この作品は、モノクロや無声映画を観たことが無い世代の方が新鮮な映画かも。
主役の人は魅力的でピッタリだったけど、相手役の人は…うーん?
悪くないんだけどなー……でも、そんなに人気になるタイプかな?と、ちょっと違和感。
ファニーフェイスよね、どっちかというと。と思ったら、監督の奥さんか('c_,'`) ちょっと納得
しっかし、あのテリア犬は最高でしたわ|* ̄∇ ̄|動物は場をもってくなー
無声映画から、今度はミュージカルの黄金期へ向かうんだなー
フレッドアステアやジーンケリーの時代がやってくるんだなー |* ̄∇ ̄|メトロゴールデンマイヤー!
そんな新たな希望で幕を閉じるんだもん。アカデミーが好きそうな映画ですよね( ̄∀ ̄)
いい映画には違いないので、気になる方は観てみてください(^^)
また映画の内容もさることながら
ジョングッドマンが痩せてたなー、というか歳をとったのかなー
ベイブのおっちゃん出てたなー、歳をとったまま、変わらないなー
キョーレツなこの人、またいたなー、とも思いました( ̄∀ ̄)
ちなみに、キョーレツな人とは……
名前は全く覚えてないけど、
ちょっと出ただけでもインパクトある顔なのでいつも印象に残る女優さん。
最初ステージの端で怒ってた人なんですが
『チャーリーとチョコレート工場』にも出てた、とにかく印象的な顔の人(´゚艸゚)個性的すぎる
ジョングッドマンといえば
私の中ではベーブルース役が印象深いんですが( ̄∀ ̄)あまりにピッタリで
このベーブの映画にも、ベイブのおっちゃん出てました(´゚艸゚)ベーブとかベイブとか
ちなみにこれ(^^)
夢を生きた男 / ザ・ベーブ [DVD]/ジョン・グッドマン,ケリー・マクギリス,ジェームズ・クロムウェル

¥980
Amazon.co.jp
昔の映画って、良質のメロドラマが多かったですよね
それでまた、ハッピーエンドじゃない方が心に残ったりして。
メロドラマ系で忘れられない映画、とりあえず思い出すのはこのへん( ̄▽+ ̄*)
『哀愁』
これは哀しいんよねー
♪ほーたーるのーひーかーりー♪
哀愁 [DVD]/ヴィヴィアン・リー,ヴァージニア・フィールド,ロバート・テイラー

¥3,980
Amazon.co.jp
『旅情』
クチナシの花、あと、もうちょっと!あと、もうちょっと~~あ~あ('A`)
旅情 [DVD]/キャサリン・ヘップバーン,ロッサノ・ブラッツィ,イザ・ミランダ

¥1,500
Amazon.co.jp
『めぐり逢い』
めぐり逢い [DVD]/ケイリー・グラント,デボラ・カー,リチャード・デニング

¥1,490
Amazon.co.jp
これって、ケーリーグラント版が有名ですけど
これもリメイクで、常用漢字じゃないような難しい漢字の(^^;めぐりあい、って白黒のオリジナルがあるんです
これね
邂逅(めぐりあい) [DVD] FRT-164/アストリッド・オールウィン/リー・ボウマン/シャルル・ボワイエ/マリア・オースペンスカヤ/アイ...

¥500
Amazon.co.jp
こっちのが感動したかもー。ストーリーは同じなんだけど。
その後もリメイクされてるけど、もう後は別の映画って感じでしたね( ̄Д ̄)
『誰が為に鐘は鳴る』
誰が為に鐘は鳴る ワールドプレミア上映版 [DVD]/ゲイリー・クーパー,イングリッド・バーグマン,エイキム・タミロフ

¥1,500
Amazon.co.jp
これも有名なセリフありますよね
バーグマンのショートヘアーも素敵でした
鼻と鼻がぶつからないかなんて|* ̄∇ ̄|♪ウブだーねーやさしーくーだーきしめたーい♪
『心の旅路』
心の旅路 [DVD] FRT-152/ヘンリー・トラヴァース/スーザン・ピータース/ロナルド・コールマン/フィリップ・ドーン/グリア...

¥500
Amazon.co.jp
これも良かったですー( ̄▽+ ̄*)愛の強さよ
またこれもリメイクされてましたけど……ハリソンフォード版も別の映画でしたね( ̄Д ̄)
メロドラマと言っても、単にロマンチックなだけではなくて
登場する女性が、美しいのはもちろんだけど
芯が強くて潔いんですよね、たとえ悲劇に見舞われても。
あと、ボギーがコミカルな酔っぱらい船長でキャサリンヘップバーンと共演した
『アフリカの女王』
アフリカの女王 [DVD]/ハンフリー・ボガート,キャサリン・ヘップバーン

¥3,990
Amazon.co.jp
これもメロドラマに入るのかな?
ボギーが面白くてかっこよくて
トレンチコート来てるボギーより、こっちの演技の方が好きですわー(^^)
良かったら観てみてください
ある意味、ジャックスパロウっぽいですよ(´゚艸゚)
メロドラマ系を思いつくままに挙げてみましたが…まだまだ、いっぱいあるんですよね
私も以前観たけど、また観てみたい、と思うものがたくさんあります
皆さんの名作映画ってなんです?(^^)
そして
コチラ、トシちゃんの映画シリーズ |* ̄∇ ̄| ①
『スニーカーぶるーす』
M「トーシー!」
Y 「あぶない!」
ドカーン('A`)
前売り券まで切ってら、私(´゚艸゚)
『ブルージーンズメモリー』
関根さん「乱闘シーンでトシちゃんのパンチが速すぎて見えなかったの」
「その時、いいキックボクサーになると思った」
おや、風のいたずらかしら?こんなとこに前売り券が(^^)
そして
3作目で、やっとトシちゃん主演( ̄Д ̄)なんだい?この順番は?と思った
『グッドラックLove』
♪ひーかーるーレィーーディーーあなたーーだけがーーーうつくしーーくかなしいーーよーー♪
今年のライブでの『光るレディ』素晴らしかったわ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:この映画の挿入歌でしたの
ちなみに、この3作品は、文庫本で発売されましたよね(^^)
読みたくなった方は古本で出てますよー
スニーカーぶるーす (集英社文庫―コバルトシリーズ 94B)/田波 靖男

¥273
Amazon.co.jp
ブルージーンズメモリー (1981年) (集英社文庫―コバルトシリーズ)/田波 靖男

¥315
Amazon.co.jp
グッドラックlove (1981年) (集英社文庫―コバルトシリーズ)/田波 靖男

¥315
Amazon.co.jp
本で読むと、映画の記憶が甦りますよねー |* ̄∇ ̄|