田原俊彦、続ふくしまライブ&「アーティスト」DVD発売応援団 | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~



今日は、映画「アーティスト」のDVD発売に伴う応援団として
トシちゃんが記者会見したようで(^^)
マイケルへの想いも熱く語ったようです

その様子がコチラ(^^)


ええ、まさしく

踊りと言えば、トシちゃんです( ̄∀ ̄)


自称・歌いながら踊る、というタレントは多いと思いますが、ほとんどは振り付けです

トシちゃんはダンスです

そこ、大きな違いです(^^)



私の勝手な定義によれば

振り付け=部分運動
ダンス=全身運動

ですので( ̄∀ ̄)


また、全身運動のダンスでも
指先からつま先まで、軸がブレることなくきちんと表現されていないとヤダ

それをしながら、なおかつ歌いながら、
ピンで2時間こなす人がトシちゃんなのです( ̄▽+ ̄*)

ライブを観てもらうと良く分かるので
ぜひこのライブDVDも観ていただきたい


ええ、宣伝です|* ̄∇ ̄|




さて
ふくしまライブの続きです


♪どーよ、どーよ、どーなーのー♪

と、やまびこさんも踊る程に、ノリノリのライブでした(^^)


会場には、トシちゃんのライブを初めて観る、という方がかなりいたんですよ

トシちゃんが会場に問いかけたら
手を挙げてた人達がかなり多かったのです。

トシちゃんも嬉しかったでしょうが
私もそれを見て、ものすごく嬉しかったです(^^)

みんな、トシちゃんを待っててくれたんだろーなー。
トシちゃんに逢いに来てくれたんだなー、って。


初めての人が多かったのに、ライブ中、会場全体が盛り上がってました

2階は、数えるほどしかいなかったけど
会場は大きかったし、1階は後ろがちょっと空いてたくらいだし。


人数以上の熱気、凄かったです|* ̄∇ ̄|♪アツ、アツ、いいことしーよーぉー♪


トシちゃんも、1階を見回して
そんなにキツキツいなくていいから、2階へ行って踊ってよ、的な発言をして
場内を盛り上げとりました(^^)

確かに、1階の後ろなら2階の前の方が見やすいのかも?( ̄∀ ̄)

会場のイスとイスの間が、ちょっとタイトだったし。
私もけっこう横の人にぶつかっちゃったもんね



ふくしま、という場所だから
トシちゃんもかなり気持ちが入っていたと思います


特別に何かを語るという事は無かったけど


ふくしまの人達に
トシちゃんの全力のパフォーマンスを観てもらう事で
少しでも元気になって、楽しんで貰いたい、という気持ちは伝わったと思います( ̄▽+ ̄*)

会場の反応や、熱気がそれを現していました


トシちゃんの本物のパフォーマンス観たら、確実にまた観たくなるはずやから
次回は減ることは無いでしょうね


なので、トシちゃんのお願いどおりに
みなさん、長生きしてくれないとね( ̄∀ ̄)みんなで、ながいきー



トシちゃんが、こういう全身全霊をかけたパフォーマンスを魅せていれば

まるで、映画「フィールドオブドリームス」のように

トシちゃんのパフォーマンスを観に、あちこちから人々が続々と集まってくる、
そういう光景が目に浮かぶんですよね

きっと、そうなってくると思います(^^)



開演前に、マリルさんやエミィさんの呼び掛けのもとに集まった有志の方々が
会場に来る方々に、コールのお願いチラシを配ってまして

情熱ほとばしる真っ赤な姐さんや、
臨時暖房器具と化したキティさん達と、楽しく会話しつつ…

その様子を、温かく見守っておりました( ̄∀ ̄)監視では無いです


陽が落ちて、寒くなっても
有志の方々の熱意はとどまることを知らず
来場される方々も、快く受け取ってくれてました

その熱意が伝わったようで、コールも多くの方が参加されて
トシちゃんへのラブコール、響いてましたよ(゚c_゚`;)男性の声も



開演前に、会場のトイレで声をかけてくれた方がいたんですが
顔を見たら、何処かで会ってるのは分かったんだけど…どこだっけ?となり(゚c_゚`;)ええ、またです

すみません、どちらで?と聞いたらば


裕美さんやった Σ´∀` あ。


温泉で部屋一緒だったくせに。

しっかりメロンも貰ったくせに。

……なんて失礼な私(´゚,_」゚)ごめんなさい、裕美さん。


無礼を謝りまして
今度はしっかり覚えとかんと!とカツを入れときましたからー( ̄∀ ̄)いつまで持つかは不明



そして
トシちゃんへ、ロイヒつぼ膏の差し入れをプレゼント置き場へ置きつつ

真っ赤な姐さんと一緒に、魔除け用の写真を撮ったりしつつ


強風のため、途中電車が止まり
ドキドキされながら無事に会場に着いたという秀ピタさんにも会えたし( ̄∀ ̄)風は最強やもんね


愛しの俊ちゃんさんにも会えたし、
いつもトシちゃんのライブでお見かけしますね?という方々の顔をたくさん拝見し( ̄∀ ̄)あちらもそう思ってるでしょうが

Sacciさんも、元気に走り回ってて( ̄∀ ̄)腰は大丈夫なのかな?


開演前は、トシちゃん祭り、って感じでワクワクしますよね(^^)


真っ赤な姐さんには、ロドスタで来なかった事を残念がられたので
次回は、ロドスタで来るから、
必ずまた会いましょうね、と約束しました

オープンにして乗せたるから
必ずまた来るんやでー、真っ赤な姐さん( ̄▽+ ̄*)



で、ライブの話に戻りますが


他の会場で観た時との違いとしては

オープニング、ふくしまではサングラスをターンしながら外してました

その前は、外してしばらく静止してましたね(^^)タメってやつ?


また、サマーブリーズですが

♪ぶたーれたー、頬のきーずー♪のとこ、ほっぺに指のポーズ、無かったですね

あれ、好きやったのに:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ナイーブな感じで


また、ラストだから
学生服ボタン、次から次へと外して投げてました


チュウしたボタンとか
トシちゃんも、もう何だかワケ分からん状態となってまして(゚∀。)上棟式みたいや


私の近くにもボタンが飛んできたんだけど、
弾けてどこか彼方へ飛んで行かれました( ̄∀ ̄)惜しかったー

しかも、それがどこへ落ちたのかハッキリせず
周りの人達が公演後、探したんだけどなかなか見つからず…


そしたら、あった!との声が!


おお!|* ̄∇ ̄|


と盛り上がって、その人のつまんでるのを見たら…


それ、チョコボールですやん('c_,'`)溶けちゃいますね

拾った人と、みんなで大笑いしました( ̄∀ ̄)楽しいなー



あとは、どうする?でのプチ握手会ですが
ぐんまからは、どの会場でも
差し出されたトシちゃんの手に大漁となりまして
食いついて離さないお魚もおり

トシちゃんが振りほどく場面が、面白く展開されておりましたよ( ̄∀ ̄)



また、ラスト
腹筋のみならず、上半身をさらけ出してくれて
前から後ろから、見せまくってくれました


出血大サービス!|* ̄∇ ̄|キレーな背中もいただきましたー


あと、知らなかったけど
ダンサーさん2名、とちぎ出身だそうで

それに絡めてトシちゃんが

オレはとちぎ好きかよ?!

って言ってたのが、個人的には嬉しかったかな(^^)


シュンさんの、さいたま、ナオトさんの、ながの、はライブがあったので

今度はぜひ、とちぎで!( ̄▽+ ̄*)♪おねがいしたーい♪

北関東自動車道が開通したので、非常にアクセスしやすくなりましたし

トシちゃんも、みなさまも、
ぜひとも、とちぎへお越しくださーい\(^^)/


ええ、宣伝です(^^)



長くなったので、続きはまた|* ̄∇ ̄|