田原俊彦、横浜握手会、Mr.BIG発売イベント┌(。Д。)┐ | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~


♪よっこっはんま、たっそっがっれっ♪ |* ̄∇ ̄|横浜久しぶりー

桜木町にある、ブルク13での握手会、行ってきましたー


お会い出来た皆さま、ありがとうございました(^^)楽しかったでーす


握手会行き、急遽決めたのですが
直前になって、歌うかも?!情報まで入ってきて |* ̄∇ ̄| ワクワクしながら、電車へ。

その前まで、一緒に行くキティさんに、
握手する時にトシちゃんに今日は踊らないか聞いてよ、
なんて冗談言ってたんだけど…(´゚,_」゚)まあ半分は本気でしたがね

それが現実になるとは…|* ̄∇ ̄|遠目でしたが

あとはヘアースタイル、金メッシュを今日は見られるのか?
それが自分の中ではメインテーマでもありましたの


横浜まではギョーザシティから快速が出てたので、2時間あれば横浜に着く予定でしたが
朝、踏切で自動車事故があったらしく
各駅停車になってしまった( ̄Д ̄)

ゆっくりでも間に合うから、そのまま乗ってましたが
アナウンスで、大宮まで行かれる方はこっちの電車が早いでっせ、と言った瞬間…
人々がわらわら降りてしまい、車内がガラーンとなりましたわΣ´∀` みんなお急ぎなのね?

私は空いてる電車が好きなので、ちょうど良かったわー、と思いつつ…
どんこ、どんこ、と列車は走り出しました

他でも事故があったようで、大宮に入りきれない電車で渋滞してたらしいです
大宮に着いたら、空気がダイナマイトサバイバル的(゚c_゚`;)

駅員さん、大変そー。人、ウジャウジャー。
…とか思いながら、他人事なので電車の中でそれを眺めつつ…

大宮抜けたら、快速に戻り、電車も急に飛ばし始めたようで
これぞ快速、ってスピードになりましたわ|* ̄∇ ̄|

約40分くらいの遅れで横浜に到着。
電車の中で、次はー横浜ー、ってアナウンスがあったので、すぐに着くかと思ったら

快速なので、駅をまたぐから着くまでに時間がかかるのよね……
それをよく知らなくて(´゚,_」゚)

もうすぐ着くとメールしたもんだから
それにしちゃー、時間かかってない?と思ったしそさんが
迷子になったんではないか?と心配してくれまして('c_,'`)すみませんね

駅降りて、どっちが会場か分からなかったので
とりあえずキティさんに連絡してみたら

すぐそばにいたー(*´゚∀゚`)ノすっげえ、黄色ー
忘れてたけど、まっきっきな頭を探せば良かったのよね

お陰さまで無事に合流出来まして、会場のビルへ。


小さい頃は、桜木町、わりと来てたんですよ
こう見えても、横浜で生まれたのです(Θ∀Θ)誕生しただけ、ですが。

母は若い頃、桜木町の中華料理屋さんで働いていて
結婚したあとも保土ヶ谷に住んでたので、私はそこで生まれました。
父が亡くなって直ぐに私が生まれたので、親戚頼ってそのままギョーザの町にお引っ越し。

小さい頃は、母が働いてたお店によく遊びに連れて行ってくれたので
桜木町はわりと馴染み深い場所です(^^)

でも、ずいぶん来て無かったので、まるっきり様子が変わってましたね
高いビルばっかりー。

母がいた頃は、約50年前か(Θ∀Θ)
周りにお店も今のように無く
味も美味しかったので、有名な人もよく食べに来てたそうですよ
埋め立てもされてなかったので、すぐに波止場があり
よく日活の撮影など行ってたそうです(^^)

そんな、個人的にも縁がある場所でした


その桜木町のコレットマーレ、というショッピングビルの6階にある
映画館のロビーが会場でした(^^)

急に決まったようだから、映画館ってのが不思議でしたが
考えたら映画のイベントとかもあるだろうから
イベントスペースとしては、融通きくんやろなー、と思いつつ…


イベントのすぐそばにあるレストランに行き、しそさん達と合流

カキがオススメの店らしく
じゃあ、せっかくだから1個頼んでみよう、と、ウニとバターのカキを注文してみました

店員さんに、美味しいですか?って聞いたら
店員さん、固まるねん(ΦωΦ+)なぜ戸惑う?

どれがオススメ?って聞いても、テキパキ返答されず…
なんか店員さんを苛めてるみたいやんな(゚c_゚`;)

同席したメンバーは、笑うしなー ´∀`

なんで?
みんな店員さんに聞かないもの?
私は聞いちゃうほう。わりと何でも( ̄∀ ̄)

そのせい?
次にきた店員さんは違う人やった(´゚艸゚)チェンジ?



カキがアツアツだから、冷ましてから食べたんだけど
まだ殻はアツくて持てなくて……中の汁、飲みたいやん?
だから、そのままにしといたんだけど
終わった皿を下げにきた店員さんが、それも持って行こうとしたので

もうちょっと待って。汁飲みたいから。と、制止したわ(ΦωΦ+)

店員さん、笑顔で応えてくれたが…内心は

初めてだな、こんな客、と思ったかもな('c_,'`)何しろオシャレな横浜やもんな

でも、飲んだ汁はウニの風味が効いてて美味しかったー(^^)


そんなことをしつつ、トシちゃん話に華を咲かせ、その後、会場を下見に行きました

イベントどうやるんやろね?と、あーだこーだ予測しつつ…

CDの販売所で購入する人をチェックしちゃあ、
何番か聞いてきて、と連呼しまくる人がいたり( ゚,_・・゚)トマさんですがね

キティさんは、あの頭で相手を威嚇しつつ、
今何番くらいか聞こうとチャレンジしたり(´゚艸゚)向こうも怯まなかったようですが

なんだかんだと、結局、イベント始まるまで、その辺ウロウロしてました。


そして
キティさんとしそさんが、ダンサーさんを発見(°▽°)二人おる。誰かを待ってるようで

今日歌う、の方へ、針がぐぃーーんと動き
シューズも持ってた、というチェックもされ、さらに針は全開近くになりました(´゚艸゚)

ファミリーのチェック、恐るべし(´゚艸゚)光る眼やな

チェックするファミリーを見てるのも楽しいですけどねー(*´゚∀゚`)ノ


握手のスペースは区切られて既に用意されてたけど
ポップコーン売ってる上にある、赤のカーテン付きバルコニーも怪しく

どっちかな?というのが直前までハッキリ分かりませんで

時間となり、並び始めて待ってる間に
バルコニーのカーテンが動いたり
横の照明から人の頭が見えたりして

そして
握手のスペースにどっかりと、机が二個並べられた時に

みんな、
あーー、もうバルコニーしかないな、と確信出来たのでございます( ̄∀ ̄)


その場所の写真は、エミィさんやマリルさんのブログに紹介されてます(^^)

整理番号早くても、歌う所からは一番遠かったわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:眼鏡持っていって良かった

映画側の人達も別にスペース区切られてて、歌うのを一緒に見てましたよ


曲と共にバルコニーに登場した瞬間、大盛り上がり┌(_Д_┌ )┐))))))キター!

映画館なのに、意外に音響良かったような?それとも映画館ゆえに?

左側、ファミリー側は、もうライブ同様ノリノリ。
右側、映画側は、ジーーーッと見入ってた感じ?|* ̄∇ ̄|

トシちゃんの動き、歌、共に良かったですー(*´゚∀゚`)ノ 生歌聴けて良かったー!


歌の後、ちょこっと喋ったけど

(みんなと)遠いなー、って
梅雨なのに晴れたねー、って

後は、映画側とのスペースで人の塊が二つに別れてるもんだから、その割れを見て

(状況が)よく分かんないな、とボソッと言ったのがおかしかった(*´゚∀゚`)




直ぐに握手会へ。


バルコニーからは遠かったけど、握手は直ぐの番号でしたので
トシちゃんが登場したときは、間近で堪能出来ました

テーブル揃って無かったのが気になったのね、
ロックな衣装のまま、テーブルの角、揃えてたトシちゃんが良い|* ̄∇ ̄|

握手始まる前に
ずっとPV流してたTVをトシちゃんが振り返って見たんだけど

その後ろ姿、
背中の丸まり具合が良かったですわ|* ̄∇ ̄|ブーツ周りも、しっかりと見えました


そして、握手開始ー(°▽°)

歌い終わった後の、まだ気持ちの高まりの余韻ってやつ?
それが感じられて、キリッとされてましたわ|* ̄∇ ̄|


髪の毛、かっこいいですね、と声を掛けましたら

キリッと、うなずかれておりましたわ|* ̄∇ ̄|うむ、的な

そんな男らしくも
歌の後のナィーブさも兼ねたトシちゃんをマジマジと見て( ̄∀ ̄)うふふ


二回目突入ーー! ┌(。Д。)┐



長くなったので、一時停止(^^)肩コリコリやねん