連休も終わりですね(^^)
皆さま、有意義なお休みを過ごされましたか?
私は半分はダラダラ過ごし、ほぼ1日寝てしまったりと
ゆっくり過ごしたと言えばそうですが(´∨`)
お天気にもよりますよね
さて今日もハチ子は明るい笑顔
パパと2ショットでえす
ところで
連休前にオトクなクーポン付きのDMがdocomoから来まして
今年の8月には2年経つので、機種変を考えてたこともあり
気になりましてショップで聞くと、今より断然お安くなる、とのことだったので
新しいのを予約しちゃいましたー(゜▽゜)
おサイフとかワンセグは無くても良かったけど、Flashはやはり欲しい機能。
クーポンは5月中しか使えないそうだし、3ヶ月後には考えるんだし……
まんまとDM作戦に乗り、同じソニーのXperiaにしました(^^)
高機能なのは、サムソンだと薦められ
ソニーのは電池が内部に入っているのでパック交換出来ず
電池も高いし、面倒とのことなのですが…
それでもソニーのは品切れで大人気だそうです(^^)全色予約待ち
白は1ヶ月半待ちとかでクーポン使えなくなるから
今度はブルーにしました(^^)ロドスタと一緒
私は、世にでたウォークマンを初めて体験した、あの感動を忘れられるものでなく
やっぱりソニー、というブランドに特別な響きを感じてしまうのです(^^)
それに厳しい状況の日本企業を応援する、という気持ちもあるしね
韓国製のは、そんなに高機能なのに、よく断られるのか?
ショップの方はまたか、って感じで残念がってましたが
嫌いなわけではないけどウォークマン世代なもんで、とフォローしつつ
同じ考えの人がいるのかな?(^^)
今度のはFlash機能付いてるので
ライフも出来るようになるのかなー?(゜▽゜)入荷が楽しみです
さて
温泉のレポも、そろそろ終了に近付いてきましたが
とりあえず⑭になります(^^)
温泉で渡したおみやげに入れた、チュッパチャップスミニ。
トシちゃんは食べてないと思うけど、これはコッソリ面白かった事がありまして
分かります?
そう、スペイン産なんですの( ´艸`)
トシちゃん見てたら気がついたかしら?
気がつくわけないかー( ̄∀ ̄)私もさっき気がついたんだけど
さて
榛名神社を後にして、渋川伊香保駅を目指します
上りよりも下る方が、運転は緊張しますよね
ただ、私のはマニュアル車なのでエンジンブレーキをかけやすいのです
だから下りでぐんぐん勝手に加速する恐怖、というのはあまり無く
AT車よりもブレーキの多用はせずに済みます(´∨`)
山道なので、走り屋さんな車が多いのは前回も書きましたが
下ってると、2代目ロドスタが後ろに付きました
一人なら遊んでやりたいのだけど、同乗者がいますので
そんな、ぐわんぐわん振り回すような運転は出来ません(´∨`)
よーすけさんが車酔いしちゃうやろ?( ̄Д ̄)二人乗ってるのが見えんのか?
コーナー前で、くっつくなと言うに(゜ロ゜)
ちょっと煩わしくなったので
コーナー抜ける時にブォーンと突き放してやった(´∨`)ぷ
そんな風に、ほんのちょっと遊びつつ……山を下りましたが
それでも高い場所だったのが、よく分かります
ずーーーーっと下りなんですよ、山を抜けても( ̄∀ ̄)アクセル全然踏まないで動いちゃう
山の方は、まだまだ寒いせいかサクラどころでは無かったのですが
下って街並みが見えてくると、サクラも満開になっており
プチ渋滞だったので、綺麗なサクラを眺めつつ…
キョロキョロ風景を見ながら、ゆったり通過して行きますと
ある家の庭に咲いてた花か木か?それがとても綺麗だったので
ハンドルをなんとなくそっちへ、ふら~~ときってしまい( ̄Д ̄)
それが左側だったので、よーすけさんをドキドキさせてしまいました( ´艸`)
あの2ショット写真が最後だった、なんて止めてください、と注意を受け(Θ∀Θ)すみません
……あんなに喜んでいたのに……みたいな
ブラックな仮の葬式の風景などの話で盛り上がりつつ……ずーーーっと下りです
そして無事に駅に着きました。
皆さんとの別れを惜しみ、抱き合いながら泣いて別れました……( ̄∀ ̄)
というのはウソですが
爽やかに、また会いましょうねー(^_^)/~~とお別れして
車に戻って、ナビで帰りの道をチェックしてますと
来た道、分からへんの?と覗きながら、れ。さんがいきなり突っ込んで来て
行きと帰りは景色が違うねん、れ。さん( ̄Д ̄)確認せな
いきなり窓から入って来られるとビックリするがな、と思いつつ…
よーすけさんも気を使ってドリンク差し入れしてくれたりと
お別れしつつも、コミュニケーションしたりして( ̄∀ ̄)
そんなこんなで
楽しい伊香保温泉の旅も、終わりとなりました
家までお互い無事でね、と思いつつ
関西チームはまだまだ長旅なので
温泉でのトークに華を咲かせてたのか
お昼食べてないから、ムシャムシャ弁当食べたのか
トシちゃんとの2ショットをそれぞれニヤニヤと眺めていたのか
または、よだれ垂らして寝てたのか
定かではありませんが( ̄∀ ̄)
私は高速のJCTでの方向を間違わないように、と念入りに確認し
トコトコと、ドライブ(^^)そして無事に自宅に到着~
そして
濃厚な伊香保温泉+その後の旅が、終わりました
長々とお読み頂いた方、ありがとうございました(^^)
これで伊香保温泉レポは終了です( ̄Д ̄)たぶん
一緒に旅をしてくれた皆さま、どうもありがとうございました(^^)/
とっても楽しかったです
温泉でお会い出来た皆さまも
またどこかで会ったら、どうぞよろしくお願いします(^人^)
このレポで、参加出来なかった方も一緒に楽しんで貰えたら嬉しいです
そして興味を持たれた方は、機会があったらぜひ参加してみてください(^^)