行って参りました、FC限定温泉ツアー(^^)
参加された皆さま、お疲れ様でした(^^)
多くの方にお会いできて、また再会出来て、とても楽しかったです
トシちゃん、関係者の皆さまもありがとうございました
ずっとFC会員ではありましたが、今回初参加で
流れはよく分からないので、ふんふん、こういうんだ~って
いちいち感じながらの体験でした(^^)
他の方もブログで紹介されてますし、
何をやったとかの詳しい内容の紹介というよりは
あくまで個人的なツボに入ったレポになります(^^)いつもそうだけど
順序もまちまちかもしれませんので、ご了承ください
写真も、全然撮ってなくて
一緒に行った方々が細々と撮影されていましたので
それでいいんじゃないか?と他力本願な気持ちでいたためです(^^)
また
今回、車で移動していたので
せっかく温泉で癒された肩がもうカチカチで( ̄⊥ ̄)
イベント後にも、由緒ある榛名神社へ赴きまして
伊香保の石段に引き続いてのハードな登りを行い
かつロドスタで、山道をクラッチチャカチャカさせながら走りましたので
足の筋肉痛も想定されます( ̄Д ̄)上から下からキテます
なので、ちょこちょこ書いていきますねー(^^)
初日は思いきり雨で
午後には止むかと予想しましたがハズレました( ̄Д ̄)チェッ
午前中、高速では80キロ制限でした
見通し悪いし、風も強かったので制限通りに安全運転で移動(^^)トシちゃんは飛ばしたそうですが
そして
渋川伊香保インターで降りたあと、渋川駅へ。
お一人様拾うことになってましたので(^^)
駅で車を止めて、着いたことをメールして待ってたら…
窓から怪しい人物が覗いてまして(゜ロ゜;あなた誰?
……まあ、ほわいとさんだったんですが
れ。さんチームもちょうど駅に到着してたようで
ロドスタの白い屋根は、それはそれは目立ったそうです( ̄∀ ̄)
待ち合わせしてた訳では無いのにコワいわね(Θ∀Θ)
ほわいとさんは、キティさんから屋根が白い車を発見したら
漬けもの石を投げ込んでおくように、と指示されたらしいが
その辺で、つけもの石を探すの難儀やろ( ̄Д ̄)投げるどころか腰やられるんちゃう?
そういや……一升瓶&リボン人、いるはずやのに…チームの中にいなかったなー(Θ∀Θ)ヘンやなー
一人がみずたまさんかな?
あと一人いるはずだけど、いないから現地集合かな?とか思いつつ
とりあえず本来の待ち合わせ人である、よーすけさんを乗せて先にうどんやへ。
後からチームも追いかけてくる、とのことでしたので
逃げるように先にうどんやに着きました(゚∀゚ )
着いたお店は、三升屋さん(^^)お昼前だから一番乗り?
以前伊香保に何回か来た時は、大型店で天ぷら付きのを食べたりしましたが
今回は団体様用なお店ではなく、こじんまりとしたお店(^^)
注文してから打ってたようで、すぐには出てこなかったです
ざると、かけしかメニューがなく
付け合わせのおしんこなどが付いていて、500円でした(^^)
つけ汁は、かつおだしは効いてるんだけど、あっさりのしょっぱ系なので好みが分かれるでしょう(^^)
うどんはゴツゴツした感じではなく、柔らかいタイプのうどんでした。
私は好きですね(^^)つるつるしてて、のどごしも良かったし。
やたら歯応え…というか固いだけのうどんありますけど
それはコシとは違うので。
中にハートマークのうどんがひとかけ、オマケで付いてました
これが、モチモチして一番美味しかった( ´艸`)
後からきたチームも食べてましたが
その中に自らが、かけを頼んでおきながら、かけの意味を認識されてなかったのか?
これ違う、とぬかす不届きものがいたのです…(゜ロ゜釜あげかと思った…らしい。
釜あげの場合、釜あげって明記されとるよね?( ̄Д ̄)関西は違うの?
……まあ、ほわいとさんだったんですが
れ。がつく方は、遅い~と何度も口パクと顔パクでクレームを言ってて
関西との違いなどを聞いたり、ピグが似てる似てない話したり。
れ。さんは私に似てないと言い、みずたまさんは似てると思ったと言い
自分のピグどうやねん?( ̄⊥ ̄)と肩パッドの方に疑問を持ちつつ…うどん来たら静かになったな( ̄Д ̄)
そんな感じで
本音をちらつかせつつ、それぞれ楽しく食事を済ませました(^^)
別のテーブルにもファミリーの方が(^^)
キティさんに白い屋根の車を見たら、ぶつけとけ、と言われたそうで( ̄Д ̄)影の軍団何人おるん?
そして
だんだんとお客さんが増えてきたので、店を出て
雨も強く降ったり小雨になったりと、安定しないことだし…早めにホテルへ行こう、と向かうことに。
温泉街に入ったら、道がえらいくねくねしてて
曲がるところを間違えて、ぐるぐる回ってしまいましたЩ(◎⊥◎ ;)Ш
ここ、車、はいれるんか?!ってところをロドスタで通り抜け
石段の横を通過したりしましてヽ((◎д◎ ))ゝここ、一体どこー?!
スマホのナビも、道を間違える度に考え込んだりイラついたりしたのか…
立て続けに喋ったり、沈黙したりして( ̄Д ̄)混乱させたか
そんなこんなでやっとホテル福一に辿り着き
駐車の方は上へ、の看板に素直に従って上がっていったらロビーへの入り口があって
早かったからか車も少なく、そこにとりあえず止めました
すぐに係りの人が来たので、ここでいいんですか?と聞いたら、はい、と言ったから
そのまま駐車したんですが、VIP用だったみたいですね、あそこ。
どおりで…
車のカギをフロントに預けたとき、お車は地下ですか?と聞かれたので
よく分からないのでそこに止めました、って答えたけど
駐車係りの人も、ロドスタの眩しい白さに拒否できなかったのかしら?(゜▽゜)
移動する時は
古い車だからカギを回す時にコツが必要の場合があるので、
その時は呼んでください、と一言、注意事項を述べて任せました(^^)
そのあと、移動されてたけど
後から見たらロドスタがいた場所にトシちゃんの車が止まってたのです
ちょっと嬉しい( ´艸`)同じ場所ってだけですが
それを知ったよーさんも
まるで秀吉の草履の如く、そのスペース温めときましたって感じやったね、と(゜▽゜)うまい表現やわ
で
ホテルのロビーでの受付開始まで、時間がまだまだあったため
みんなで楽しくイベントへの前哨戦が始まったのです( ̄Д ̄)
ピグではお馴染みでしたが、リアルでは初めての方達と
濃い、というかツッコミどころ満載っていうか(´∨`)濃縮%高かったで
同じ部屋のもう一人の方や、人魚姫さんとかミナミナさんにも会いました(^^)
トシちゃんが好きだ、といったブルックサイドチョコ、これを食べさせて貰いまして
ブルーベリーって……ブルーベリーガムを彷彿させません?(゜▽゜)
あとは、ともも☆からの写真を早いもの順で配ったり
チュッパチャップスミニを配ったり……毒舌を配ったり( ´艸`)楽しかったわ
そうこうしてるうちに人が増えてきて、知ってる人来ないかなー?
と思ってたら
マスクの怪しい人物が近づいてきて……(◎⊥◎ ;)どなた?
……エミィさんだったんですけどね
会えて良かったです(^^)と☆の写真も喜んでくれましたよ
しそさんも到着したので~バスの人達も到着、受付開始の時間となり
全員集まったところで、ツアーの説明がありました
説明係りの人、緊張?お疲れ?
口が回ってなくて、私のツボに入っちゃったため……冷静に説明が聞けなかった( ´艸`)
このツアー中、同じ部屋の住人もツボを入れまくってくれましてね
何度も腹筋鍛えられましたわ( ´艸`)ホント
説明が済んだら、部屋へ各自移動するのですが
福一さんは建物が2棟あって、入り口の方が古いのかな?
この館のエレベーターが
滞在中、実にいい仕事されてたんですよ( ´艸`)それは、おいおいに
その仕事人エレベーターで一度上まで上がって
別棟への通路を渡り、泊まる棟へと移動しました
私達が部屋へ着いて、お菓子だの、トシちゃん話だの、何だのとしてる間
トシちゃんが伊香保の石段に行っていたらしいです
会話の中で、石段どうする?って話になったのですが
寒かったし、ゆっくりしよう、と部屋でくつろいでました(^^)
夜も長いし
また、夜遅くの最後の最後でビッグイベントの2ショット写真が控えてることだし
あまり疲れないようにしないと……と
後々を考慮する年の功的な発想で(゜▽゜)まあ、若くないっちゅうこっちゃ
トシちゃんと足湯に浸かった方もいるようですが
ちゃんとタオル持っていったんですかね?(^^)下調べされたのかな
射的もされたようですよ
これが油断するな、の意味だったのかしら( ̄⊥ ̄)
そんなことは露知らず、部屋でトークに花を咲かせてましたで(゜▽゜)本人そっちのけで
そう言えば、棟への通路を渡った時に下を見たら
ロドスタで走り回った狭い道が見えました( ̄Д ̄)
最初迷ったとき、どうやら福一さんの建物を突っ切ったらしい…
だからナビは着いてることを主張したのか( ̄Д ̄)
おみやげで、レモン牛乳ケーキを出してみました(^^)
私も食べたこと無かったんだけど、美味しかった(゜▽゜)
トシちゃんへのおみやげにもコレ入れてたので、不味くなくて何より(´∨`)
レモン牛乳が口に合わず、ボロクソにマズイマズイ連発して
よく飲めるもんだと拒否反応おこしてた関西人も
……レモン牛乳ケーキは美味しいと食べてたな( ̄Д ̄)ほわいとさんですがね
トシちゃんではなく、ピグのお部屋訪問もあり
よーさん、しそさん、キョンさん達とも愉快なひとときを過ごし
しそさんがあるものを関西人にプレゼントしたら
DVD、DVD、と呪文が始まってしまいましてね( ̄⊥ ̄)つーか、これから本人との時間やんか
同じ場所におる本人の立場は?( ̄⊥ ̄)
まあ、ほわいとさんですがね
そうこうしてる間に、宴会の時間になり
いよいよトシちゃんとのイベント、へと移動(^^)
……まだトシちゃんが出てきてないのに、この濃さは一体何だろう( ̄Д ̄;;
続きは、また後で(^^)/