職業=田原俊彦、新書版発売!\(^^)/&腕立て伏せの手首 | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~


新書版の「職業=田原俊彦」さっそく読みました(^^)

2年前に発行されたものはコチラですが
職業=田原俊彦/田原 俊彦

¥1,575
Amazon.co.jp

今回のはコチラ(^^)
職業=田原俊彦 (ロング新書)/田原 俊彦

¥950
Amazon.co.jp

手軽になって再登場されました(^^)

写真も追加されてるけど、去年の例の……
生地が弾けてしまった写真も載ってませんか?( ´艸`)デンジャラスゾーンなやつ

内容も、50才を迎えた気持ちや
マイケルが亡くなってしまってからの、それ以降の気持ちなど加えられております

2年前の発行時は、マイケルが亡くなるちょっと前だったんですよねー(´Д`)
ずっと追いかけてきた背中が、急に目の前から消えて無くなってしまうのは
ずいぶんとショックだったに違いないでしょうけど
あれだけ長年追い続けてたんだもの、もう体に染み込んでるでしょう
:*:・( ̄∀ ̄)・:*トシケルも充分凄いけどね

マイケルのスピリッツと共に
トシちゃんの「天職=田原俊彦」を見届けたいと改めて強く感じました(^^)

それにしても……タイトルの「職業=田原俊彦」、最初聞いた時から素晴らしいと思ってましたが
改めてセンスが光るタイトルですよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*

内容も、久しぶりに読み直したけど、やっぱり面白いです(^^)
生きざまもそうだけど、コントみたいになってる部分もあって(゜ロ゜;

楽しくもあって、生き方が理屈っぽくないのが魅力的ですよねφ(゚∀゚ )伸び伸び生きてる感じ

中学生の幹部とか( ´艸`)
鯉にエサとか( ´艸`)
ジャニーさんとの諸々の件( ´艸`)おならとか

真面目な部分や楽しい部分が、ほどよく散りばめられてて
何度読んでも飽きないですね(^^)

自叙伝ではありますが、そういった枠に囚われない、自由を感じます
生きていくエネルギーを感じます:*:・( ̄∀ ̄)・:*

若い人が、自分の夢にためらいを感じたら、読むと良いでしょう
自分を信じる力が湧いてくるかもしれません(^^)


この本は、言葉が生きています

誰かの言葉を借りたような所も、気取った所もなく
よくある芸能人本のように、本を売らんがための演出をするわけでなく

飾り気のない正直な文章だから、読んでて気持ち良いんですよ B( ̄∀ ̄)B


まだ読んでいない方、さあ、読んで下さい:*:・( ̄∀ ̄)・:*ためらわず



あと、これ……全然関係ない記事なんですが
たまたま昔の記事を見ていて、腕立て伏せしてる写真がありました(^^)

ドラマ、カッ飛び男でのシーン
$美波風の風天ブログ-13156295296781.jpg


回数も凄いんだけど、気になったのは手首の向き
トシちゃんの手首の向きの方がキツくないですか?


……まあ、それだけ気になったんですけど( ̄∀ ̄)そんなことない?