マイケル・ジョセフ・ジャクソンからのメッセージ | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~

早いもので、明日25日はマイケルが亡くなってから丸2年。3回忌になりますね( ´(ェ)`)

マイケルは様々なメッセージを歌で届けてくれましたが
今こそ、マイケルの歌が必要な時代なんじゃないかと思います

その根幹を成しているのではないか、と思われるものがコチラ


「ヒール・ザ・ワールド」


武器を捨て、鍬に持ち替えよ
破壊せず、傷つけず、造り上げていけ、と
本来、人が行うべき道を改めて認識させてくれる、愛の歌。

そして、映画「THIS IS IT」でも言ってましたが
地球が破壊され、人間で言えば瀕死の状態になってる、と。
今すぐに、何とかしていかなければならない、と。

地球にちゃっかり乗っかってる人間は忘れがちですが、地球も一つの生命体。
それを訴える、マイケルの地球への愛も感じられます。

世界は人類だけのものではない、ということ。






そして、コチラ

「ウィ・アー・ザ・ワールド」


アフリカの飢餓に対して、一流のアーティスト達が歌いあげた、愛の歌。
ワンフレーズ聴くだけでも、誰が歌ってるのか大体は、すぐに分かるほどの才能が集まりました(^^)
大好きな人がたくさん出てる~・・・・・・何名か知らない人もいますが( ̄ー ̄;




もう亡くなってる方もいますが、マイケルもその一人なんだと思うと
その早過ぎるサヨナラは、今だに寂しいです(/TДT)/マイケル~~


ずっとメッセージを発信し続けてきたマイケル。
マイケル亡き今
人間が成すべきことを選ぶ、最終段階の時代に入ったのではないか、と思ってしまいます。

マイケルが生きていたら、どんなメッセージを発信してくれたのかな。
マイケルに会いたいなぁ( ´(ェ)`)


でも、あまり湿っぽくなるのも良くないので(^^)
もう一つ、マイケルらしいエネルギッシュなダンスをメッセージと共に!

「ブラック・オア・ホワイト」




フルバージョンです。
※オヤジさんが飛ばされて来る前にも映像がありますが、それは皆さんご存知かと。

このラストは、わりとカットされてた部分なので知らない方もいるかも。
マイケルは、体でメッセージを表現してます。感じとってください(^^)


そして、これ!
私が大好きな、この歌もどうぞ(^^)

映画「E.T.」のストーリーブックに収められていたもので
マイケルの優しさ、温かさ、ロマンチックさが伝わってくる名曲です(^^)
E.T.の声も途中で入ってます( ´艸`)

UP主さんが素敵な映像を作ってくれました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「サムワン・イン・ザ・ダーク」




そうだよね・・・サヨナラはナシなんだよね、マイケル。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: