田原俊彦、ライブで観る価値&懐かし対談・聖子ちゃん | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~

「乗組員募集」


ギブス君!
乗組員は集まったかね?!
$美波風の風天ブログ-13072634585380.jpg





$美波風の風天ブログ-13072634694160.jpg




昨日のテレビ、パイレーツ3の後編やってましたが、皆さんご覧になりました?

DVD持ってても、つい観ちゃうわ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*
海賊長が集まるシーンが好きなんですが
小梅太夫みたいな白塗りおばちゃんマダムチンと、声がすっとんきょうなスンバジが印象的ですよね( ´艸`)

もちろん、ティーグとジャックのママ(干し首)が最高キャラですが
ああ……あと鍵犬の颯爽とした登場シーンも:*:・( ̄∀ ̄)・:*

以前ブログに書きましたが、ワールドエンドのラストのシーン、
これ最初に観た時から、見るたびにトシちゃんとダブっちゃって。
大海原を小さな小舟で旅立つジャックの絵が被って見えて~
このシーン観るといつもその時を思いだしちゃいます


当時は、まだ動画サイトも盛り上がってなかったし
こんな風に過去のパフォーマンスを観たい人が普通に観れる状況になり
再評価に繋がったり、当時を知らない人にまで評価されたりと
テレビからではなく、下からジワジワといった形で
近年の追い風を感じることになるとは思わなかったですから。

ずっと願ってはいたけど
その願ってる月日が経てば経つほど
トシちゃんの素晴らしいパフォーマンスをTVで見られる事など
無いんだろうな…なんて思ったし

何しろ、あれだけ活躍した形跡を見事に封じ込められてたんですから。
過去映像も不自然なくらい抜かされてたしねー(´Д`)驚き桃の木ときたもんだ

だから今現在に至るまで、休むことなくずっと継続して
歌って踊る素晴らしいパフォーマンスをファンに魅せてくれてても
世間に見せつけてやることは難しいのかな、と思ってて

もちろん、分かるファンだけが楽しんでれば良いとも思いますが
あれだけ夢を与えてくれたのに、そんな事はまるで無かったかのような
そんな状況も納得いかなくてねー(´Д`)


このラストシーンを観る度に、その時の気持ちが甦ってくるんですよね(´Д`)


ずっと続けてきたからこその、輝きを失うことのないステージングを
いろんな形で知って貰い、再評価して貰ってる今の状況は
いつかその日が来るよね、と、長年待ちわびていたものに近づきつつつありますが……

……まだまだ、足らないです( ´艸`)トシちゃんの実力に比例してないし


もっともっと、トシちゃんのパフォーマンスに興味を持って頂き
多くの方に、ライブに行って頂きたいでーす!\(^^)/

トシちゃんのライブを観ると、テレビで見るステージングの
何倍もの身震い感を味わえますよ(^^)自分の命の躍動感をも感じられるんです

そして、めちゃめちゃ面白くて、楽しいんです
9月にライブが始まるので興味があるかたは、今のうちに観ておくべきですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*
こういう人、そうそう出てこないと思いますんで。



そして、今日の懐かし対談は聖子ちゃんとの(^^)
このお二人の会話、夫婦漫才みたいで面白いです( ´艸`)あんたとか
$美波風の風天ブログ-13072644101323.jpg

$美波風の風天ブログ-13072643242702.jpg
$美波風の風天ブログ-13072643094991.jpg