田原俊彦、教師びんびん物語、カモンDVD化 Щ(◎⊥◎ ;)Ш | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~

雪ですねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:* こーいう時って、眠いですねぇ
積もってはいないけど、凍りそう…明日も降るみたいですね
春の雪って感じですが。

トシちゃんのバースディパーティーのチケット、昨日届きました(^^)
整理番号ってのが、座席になるのかな?(^^;
何人参加するのか分からないけど、とりあえず無事に届いたので良かった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*

東京に参加する方達と、また出来るだけお会いしたいと思っておりますので(^^)
私は2時から参加ですが、その際はどうぞよろしくお願いします(^人^)
参加される方は、お昼食べてくるんでしょうか?お腹空くよね…(´Д`)

会員証持参とありますが、どれ持っていけばいいのだろう(^^;?
最初のシルバーの?
透明のピンクの字のカードもあるけど、番号書いてあればどれでもいいのかな……

月末には、春が近付いていて暖かくなってるかな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*花粉症の人、大変そう
あと少し経てば、トシちゃんに会える!楽しみだー!\(^^)/ヤッホー!


そして、先日教師びんびん物語のDVD化のニュースがありましたけど…
まだアマゾンなどで販売予約してなーい(´Д`)まだー?
ニュースでお知らせされたのだから間違いないんだろうけど…詳細が決まってないのかな?
特典付けてくださーい!\(^^)/ヨロシクー

でも、日本のドラマのDVDって高いですよね?(^^;海外ドラマなんて廉価版まであるのにねー

海外ドラマっていえば、この前ボーンズ5みてたら聖子ちゃんがゲストで出てた(^^)
英語喋ってました(゜ロ゜;当たり前だが…
ソフトなしゃべり方でしたねー(^^)日本から博士の取材に来た役でした
ブレナン博士のキャラって結構好きなんだけど
その博士を東洋の神秘でケムに巻く?みたいな感じで面白かったです


徳川龍之介も海外ドラマの俳優に負けないくらい、かっこええですよー:*:・( ̄∀ ̄)・:*
トシちゃん、英語の方が似合うんじゃないのかな
$美波風の風天ブログ-DSC_0249-8.jpg

$美波風の風天ブログ-12970720188950.jpg

こんなオチャメなとこもナイスです(^^)エノモトくんも
$美波風の風天ブログ-12971581240330.jpg


教師びんびん物語、第2話はラーメン騒動のお話でしたが(^^)
とにかく劇中でラーメンが登場しまくったため、トシちゃんが何杯も食べて大変だったとか(^^;

小料理屋、四季のおかみさんとの過去も少しずつ明かされて行きますが
徳川龍之介にとって大切な女性の名前は、ラジびんからのシリーズ3作を通して
全て響子さんとして登場します(^^)
四季のおかみさんも響子さんです

第3話になると、恋の絡みまでも激化し始め……
つーか、龍之介の周りが勝手にぐるぐる回ってるのですが(^^;
バカボンとも乱闘になり、青春弾けまくりです:*:・( ̄∀ ̄)・:* エノモトくんのスーツもボロボロ

生徒では民謡少年の関根くんが登場しますが、これがまた上手いんですよね~~
彼はまだ、歌ってるのでしょうか(^^)
生徒役の子達も、もうパパやママになってる歳ですもんね



この記事の内容、楽しいですよ( ´艸`)
$美波風の風天ブログ-DSC_0249-9.jpg

$美波風の風天ブログ-DSC_0249-10.jpg