昨日は遅く寝たのに……早く目が覚めてしまいました…(°∀°)
トシちゃんのパフォーマンスが、頭の中でリフレインされ
脳内麻薬エンドルフィンが活発に働いているようです……カ・イ・カ・ン:*:・( ̄∀ ̄)・:*
東京ライブの時よりは、席は後ろだったので、顔はハッキリ見えなかったけど ( ̄∀ ̄ 双眼鏡大活躍でした
でも、ホールだったので全体がよく見れたし、キモであるステップ、足さばきがよく見られて良かったですφ(゚∀゚ )
東京ライブの時よりも、声もよく出ていて B( ̄∀ ̄)B …間違いもあんまり無かったし( ´艸`)
トシちゃんが、、、今日は涼しいから少しラク。夏の暑さで大阪・名古屋はもうダメだった~みたいな事を言って、
オレこんなに汗かいてんのに、みんなラクしてない?!と、近所迷惑にならない程度のシェイプアップをみなさんに促しておりましたよ~B( ̄∀ ̄)B
いつも背中の汗、肩甲骨の形が浮き出て、びっしょりになってるもんね~~
ライブ観るといつも思うけど、あの体力、超人的ですよね( ̄Д ̄;;
山梨日日新聞の先日の記事でも言ってましたが、ライブ前に腕立て伏せ100回くらいやるそうです……ヽ((◎д◎ ))ゝ
私なら、腕立て伏せを10回……それも膝ついたやつね……それで <(_ _)> もう勘弁して下さい~~状態です
去年もそうでしたが、マイケル追悼コーナーのデンジャラスの時も
1時間30分以上、歌って踊ったあとで、マイケルを踊ってしまうのが、一番凄いと思いましたよ
さすがに疲れてたと思うんですが、それでもあれだけのパフォーマンスを魅せられるとは!
去年あたり色々な芸能人が、この時とばかりマイケルをやってましたが
ハッキリ言って、私にはお笑いにしか見えませんでしたよ(´Д`)よくやるなア~と思いながら
トシちゃんが話題としてマイケルをやる人だったら、最初に持ってくるはず。疲れてないうちに、やってしまうはず。
あえて、ラストの方にしたのが、トシちゃんらしくて、良いんですよね(^^)
純粋さを感じるもん、マイケルへの想いに。
今年も、もっとミステリーから、ビリージーンへのパフォーマンス。
もうね、、、ジンジンくるんです、マイケルが戻ってきてくれてるようで(;o;)マイケルー
トシちゃんのパフォーマンスを観る度に、もうマイケル観られないんだと、思い知るのですが、
でも………トシちゃんが思い出させてくれる、マイケルのスピリッツを~~と、嬉しくも思うんですよ (ToT) マイケルここにいる
トシちゃんの場合、、、、振り付けじゃないんですよね……
しつこいですが………振り付けじゃないんです!
歌いながら、踊るんです!口パクなど一切無しで! Σ(゚Д゚;)
トシちゃんは、昔から当たり前のようにこなして来ましたが、それがどんだけ凄いことなのか、世間様はあまりにも知らなさすぎる(;°皿°)
こんな人、もう出ません。
マイケルがそうだったように。
ピンで、スポットライトを当てたステージだけで、歌って、踊って、
観るものが思わず手を止めて魅入ってしまう、そんなパフォーマンスが出来る人は!
派手なセット、大勢のダンサー、パフォーマーの集団化、そんなのばかりに見慣れている人達は、
まともにトシちゃんのパフォーマンスを見たら、太刀打ち出来ないことを思い知るでしょう
技術だけじゃなく、華やかさ、そしてパフォーマンスを魅せるための努力を続けていることで、スピリッツとして特別な何か、が伝わってくる
それは、守られた温室の中では、とうてい到達出来ない孤高の場所です
闘いながら、でも、楽しみながら、まだまだ前に進もうとする境地に至るまで、厳しい葛藤があったに違いありません
それでも前に進んでいく、、、今のトシちゃんを出来る限り見逃すべきではありません
ディナーショーで、ビリージーンやってくれるかな~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*
ライブの話、思い出しながら、また書きたいと思います(^^)
他にもレポ上げる方がたくさんいらっしゃると思いますので、気長にやりたいと……( ´艸`)