だんだんと、近付いて来ましたね、ファイナルの山梨ライブが \(^^)/
去年、甲府に初めて電車で行きまして……車ではドライブで何回か行ったことはありますが。
その時に、新宿駅から、かいじに乗ろうと、発車するホームへと向かったんですが
その前にトイレ……と思って探したら、駅の工事中ってこともあり
見つからなくてウロウロ……やっと表示を見つけ、その通りに行くと……
空港行きの電車のホームだったらしく、異人さんだらけ~~∑(=゚ω゚=;) ハロー~
日本人少数派なトイレで用を足して、かいじのホームへ~
ホームに着いても、普段あんまり電車は乗らないから、間違ってないか不安だったので
運転手さんに、一応確認~~φ(゚∀゚ ) 甲府行きますよね?
そして、安心して乗車しまして、特急って殆ど乗ったことなかったけど
新幹線みたいに広くてキレイでした~~(^^)
そしたら、中にトイレがありました………(゜ロ゜; 当たり前ですが
皆さん、新宿駅ではトイレ探すより、かいじ、もしくはあずさに乗っちゃって下さい(゜ロ゜)階段登り降りしちゃったじゃん
電車は空いていたので、マイ電車みたいな感覚で、のびのびと出来ました
私は、たまたま左の窓際に乗ったのですが、景色綺麗でしたよ~~右はどうだったんだろ……
甲府についたら、こちらもホームが工事中で……(゜ロ゜; そういうシーズンなんすか?
駅のトイレに行くと、それらしきファミリーの方々が……(^^)
とりあえずコーヒーでも、と南口のカフェへ行き
二階の窓が開いていたので、駅前を気持ち良く眺めながら一服~~
チェックインまで時間があったので、信玄公の銅像見て、後ろもしっかり見てφ(゚∀゚ )
ホテルがある北口へ、てくてく歩いていきました
そっちも工事中で、出たあとの道が分かりにくかったですが(゜ロ゜; 方角も
出ると直ぐに、石垣の門がある、広い公園がありました~
ふと、見ると…
宇都宮餃子のノボリが………Σ(゚Д゚;) こんなとこまで出張か!?
歩道橋があったので、そこでまた景色を眺めてホテルへ~~
間違った道だと嫌だから、宝くじ売り場のおばちゃんに確認~~親切に教えてくれました(^^)
感じ良かったから、くじも買いました~ハズレましたが\(^^)/
で、ホテルに無事に到着~~ホテルにも、それらしき方々がチラホラφ(゚∀゚ )
時間まで、ゆっくりしてから、また駅へ~~
駅からはバスが出てるんですが、歩いて行けるのかな~?と少し考えながらバス停で時刻表見てたら
それらしき方々の会話が、耳に入り……
「昔なら歩いて行っちゃうんだけど、疲れちゃうから……」
ほうほう、それなりに歩くんだ(゜ロ゜;耳ダンボ
それで、バスに乗り込みました\(^^)/
またもや、間違ったら嫌だから、シートに座っていたご婦人に
県民ホールへ行くのか、確認~バス停まで教えて貰いました(^^)
降りた後も、方向が分からなかったので、前から歩いてきたおばあちゃんに
県民ホールの場所を確認~~無事到着~~\(^^)/皆さん、ご親切~
駅からバスで100円でしたが、歩かないで良かったかな(^^)
そして、県民ホールへと~そこでのポイント!
それはトイレ!(゜ロ゜) 行かれた方はご存知ですよね……
中央の魔のトイレは、要注意!
(゜ロ゜; ま、数が少ないってことなんですが
会場内に広々としたトイレがあるので、間に合わない方以外は、慌てなくて大丈夫ですよ
中にあるの知ってたら、あんな大行列に並びませんでした(´Д`)
ちなみに、入口すぐにも、トイレあります(^^)
トイレは重要ですよね…(゜ロ゜)
信玄公の後ろ姿
