田原俊彦、どっちがBIG | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~



本屋さんで マイケルが表紙の雑誌を見つけたんですが




マイケルって…結構デベソだったんだ…得意げ




ヘソ周りの写真なんて


やたらに見れるもんじゃないですよね




知らなんだ…




気持ち良さそうな表情より




つい、ヘソ見ちゃうな…



そういえば、トシちゃんも デベソ気味らしいけど




どっちが BIG ?




一応、マイケルのヘソ写真を載せとくんで




トシちゃんのヘソをご存じの方……(誰?)




比較してみて下さい




この雑誌に付いてる 別冊のマイケル特集も




なかなか良い感じ




来月になったら あちこちで、マイケル特集やるんでしょうね




ゴーストと30周年記念ライブを



WOWOWで放送するんですよね…




観たいけど どうしようかな…



そろそろ、それらのDVDが出そうな気もするし…




それで、本屋さんで本のタイトルを見てたら



流行った言葉とか 結構使われてて



見ていて、気になったのが



一時流行った





「心が折れる」ってやつ




イチロー選手も使ってたね…そういえば。




野球選手だからバットが折れるに、引っ掛けた感じなのかな




でも一般人は、バット関係無いんだし




何か、あの言い回し……私は好きじゃないな…




何か…イラッとしますむかっ



…ナルシス入ってるような…




女々しいような…




ナイーブな俺…みたいなのを匂わすような…




そんな気がして





折れるのは、カタくしてるからで



柔らかければ、折れないかもよ?



それか…簡単に折れないように、太く補強しとく?



もしくは…三本の矢みたく、心を三つ位持ってみたら?



予備として。





…そんな屁理屈を言いたくなるほど




男が人前で吐く言葉としては



聞きたくもないって感じ




どうしても、オレ、折れる、オレ、折れる




言いたいんなら




好きな女の前だけにしとけば




本のタイトルにまでなんて…勘弁してよって思う



何だか、好きじゃない言葉です




人前で言うなら、せいぜい



ヘコむ、にしといて。




男の人には やせ我慢して貰わないとね




やせ我慢してる男の人ほど、魅力的なものは無いと思いませんか




折れて粉砕されてても




そんな言葉を出さない男が かっこよい




今時の男は



男のくせに 本音出し過ぎ



と感じますが いかがでしょうか





やせ我慢の王子といえば、トシちゃん




トシちゃんと言えば、やせ我慢の王子




と言うくらい(言ってんのは私だけですが)




やせ我慢の美学を持っているトシちゃんを




男の人達は、もっと見習うべし





…今日も無理矢理に



無事にトシちゃんに繋げることが出来ました得意げ



明日は、さんまのまんま晴れ




マイケルのヘソ!
ホゥ――――――――


美波風の風天ブログ-05-29-10_1551.jpg