こんにちは😀
8月31日、日曜日
トシちゃんの1年ぶりの宇都宮ライブ、楽しんで来ました😆
当日も気温はそれなりに高かったけど、雲が多めで、かつ風が強く吹いていたから
わりと過ごしやすくて(あれでも笑)良かったです
前日は恐ろしく暑かったからねー
ライブ前は、久しぶりに二荒山神社へ参拝に。
そしたらミストが設置されてたー💦
しばらく行ってなかったけど、以前は無かったから、あまりの暑さに対処したんだねぇ
ハトも涼んでいました笑
そして
おみくじまでも値上がりしてるご時世なのね❓️

いつも神様入ってるおみくじ引いてるんだけど、100円上がって300円になってた
場所的に観光客が多いからかもだけど、地元民が気軽に引ける安いのも用意してあげれば良いのに、と昔から思ってた
元々高めなんだよね

私が良くお参りしてるとこは、どちらも100円だし、子供みくじにいたっては20円と良心的。
もろもろ大変で、すがる気持ちで神社さんにお参りに来られる人もいるんだから
高いのもあって良いけど、チープなやつで良いからメッセージ貰えるアイテムとして100円位の用意してあげて欲しいなあ、と感じた
その辺は、あくまで人間側の神社運営の話だから、神様自体は関係ない話だけどね

そんな事も思いつつ、久しぶりなので境内の神様それぞれ、しっかりとお参りしつつ
いつものおみくじを引いて今回の中の神様、弁天様をお守りとして財布に入れる
ここまでが基本ルーティン

無事にお参りが済んで時間を確認するも、まだまだ早い
そもそも早く来すぎた

なので、お散歩兼ねて少し遠回りしながら会場へ
3時ちょい過ぎ位だったかな?
それでもわりと人が居て、みんな早いのねぇ〜と思いつつ……グッズ販売があったからかな?
とりあえず座ろう、と噴水前のベンチでカメラチェックする

そう、今回は座席を確認した時から撮影しやすい位置と分かったので、スマホの機種変しました

ただ、高性能カメラでもなく望遠も無いから、どのくらいのズームに耐えられるか、チェックした。
ズームし過ぎるとぼやけるし。
大木をターゲットとし、構え
せいぜい2倍かなぁ?
広角だと奥行き出るけどステージ撮るのに奥行き出す必要ないよね?トシちゃん遠く行っちゃうよね?縦向きだと天井が拡がり過ぎるか?やはり横向きか?
など、もろもろ想定しながら動かすシュミレーションをしていた😆
トシちゃんは、3時半に来たとライブで言っていた
新幹線だと早いから弁当も食べられないとも言ってたけど、最終的に食べられたのかしら?

で、今はみんな待ちはしてないんだよね?
トシちゃん的にはどうなんだろう?
気楽になったのか、少し寂しいと思うのか笑
今回のライブ、トーク少なめなのかな?
それほどお喋りしなかったような。
そのうち休憩時間取って、みんなでお茶とまんじゅうするのかな、みたいな話してたけど笑
それも楽しそうだよねー🤣まったりしてさー
転んで肘のところが腫れたとか?言ってたけど
この日は必要ないと思って双眼鏡持っていかなかったんだよねぇ
トシちゃん、肘の辺りを皆に見せていたけど、よく見えず。
念の為持って行くべきだった
細かいチェック好きなくせに油断したわ笑

医者には行ってないそうです😃様子見かな?
私の席は、端の階段状になってる出っ張りエリアで一番前だったから、座って観ることも出来た良席でした😆
好物のトシちゃんの足元も含め、動きの全て
視界を遮るものなく全部観られたし、斜め横からの視点なので体の動きがよく分かるポジション。
だから、ダンサーさんとの動きの一体感もよく観ることが出来ましたよ

ステージって、平面だけじゃないでしょ?
広角でお客に見られる訳だから、正面から、横から、上から、って視点がある訳で
それを【トシちゃん含め、ほんの数人で】
効果的に立体的に魅せるって、凄いことだよねーって、つくづく感じた
斜め横から見た動き、完璧に近かった
また、歌声もよく出ていた。
ちょっとゴニョった所もあったけど笑ほぼ完璧だった
歌いながら踊る、という芸道を
こんなに長い間、しかも今でも年々拡がり続けてるって、これはもう宝でしょ。
こういう人、もう多分、出てこないんじゃないかな。
時代もあるだろうし。
磨き続ける根性や信念が無いと無理だろうし。
進化って無限なんだね、と
毎度トシちゃんのステージから教わるよね

と
なんか、いつの間にかライブの話に入ってましたが😆😆
ちょっと長くなったので休憩😆🍵