7月末から、伊勢・熊野・京都・奈良と旅行しました。特別公開などがあり、とても楽しかったのです。8月〜9月にあるイベントなどをご紹介いたします。



補陀洛山寺(ふだらくさんじ):和歌山県



和歌山県の那智の滝・熊野那智大社などが有名な、那智駅から徒歩数分の場所にあります。

補陀落渡海で知られているお寺です。



今年:令和6年7月、8月の毎週土曜日の午後2時に、秘仏御本尊結縁御開帳があります。

御本尊である、三貌十一面千手千眼観世音菩薩が御開帳され、御本尊の手に繋がっている紐を持ち拝ませて頂けます。御本尊をすぐ近くで拝むことができます。その後、那智参詣曼荼羅の説明をして頂けます。そして、この曼荼羅図を下さいました。


大きい用紙と小さいサイズの物があり、大きいのが欲しかったですが、旅の途中だったので、小さい物を頂きました。


9月〜11月の間は毎日、10時〜14時の間、御開帳されるようです。






新宮神社(しんぐうじんじゃ):京都市



御祭神:高龗神(たかおかみのかみ)

上賀茂神社の摂社となります。龍神様が祀られており、辰年の今年は毎土・日・祝日に開門されます。 

通年は、毎月第2第4日曜の、月2日のみ開門されているそうです。私は、何度も上賀茂神社に参拝しているのですが、正月にテレビで観るまで知りませんでした。社殿が奥なのです。

本殿前の参道を片岡社の方へ曲がらずに、細い参道をまっすぐ進むと左方向に曲がると階段があり、その先が新宮神社となります。

 ↓  楼門の前を奥に直進します。



 ↓  この階段の先になります。



御神楽祈願をお願いしました。






村上隆さんの大規模個展「もののけ京都」



9月1日(日)で終了となります。京都市京セラ美術館で開催されています。平安神宮の近くです。

素晴らしかったのですが、16時過ぎに行ったので、1時間半位しか鑑賞出来ず。しかも、最初の絵たちをゆっくり見すぎて、閉館時間となり、半分以上は早歩きで写真だけ撮って後で写真を観るという羽目に。なんてこったいでした。帰る日だったのです。もう1日あれば、朝から再訪したと思います。ゆっくり観たかったです。






 ↑   この部屋位までは、たっぷり堪能。


 ↓   ここら辺はほぼ写真撮って早歩きでした。



本当に、閉館ギリで物販コーナーは終わってて、美術館のミュージアムショップで唯一売ってた、このチョコレート缶を買って帰りました。