櫻木神社(さくらぎじんじゃ)



千葉県野田市に御鎮座。私は、JR船橋から東武アーバンパークラインの野田市駅まで行き、駅から徒歩10数分だったと思います。

歩いてる途中、ちょいちょい電柱に矢印の道案内の看板がありました。

女性にオススメとブログに書かれているのを見て、参拝しました。私の持ってる本には、縁結びのオススメ神社と書いてありました。


駐車場の所に大きな鳥居があり、参道へと続きます。



参道の途中に鳥居があり、天照大神と大国主命が御祭神の日天社があります。



参道を抜けると、神社入口の門があります。桜絵の提灯がかわいいのです。





神社に入ると大きな干支絵馬。



手水処も桜です。


手水舎もあり、そちらは亀さんの口から水が出てました。


祓戸の社を参拝し、拝殿へ。


拝殿。大きくて綺麗です。拝殿前は、大きな石畳みたいになっています。






右から、拝殿、幣殿、チラッと御本殿が見えます。御祈祷中は撮影禁止と書いてありました。私は、ゆっくりと2時間位いましたが、その間に3回御祈祷がありました。信仰されている神社なのですね。


拝殿前にこんなモノが。


お百度参り用に「こより」があります。回数を間違えずに済みますね。私が参拝した時、お百度参りをされている方がいらっしゃいました。拝殿前をずっと往復されてました。


拝殿向かって右手に厄災落としの割石。厄玉の穴に、悪い気を吹き込み割石に投げつけて割り、身体の中の悪気を祓うそうです。


厄玉を持ち、↓ この石の上をケンケンパで進み、突き当たりの岩に投げつけて割るようです。




他にも、祓川という水路があり、悪いこと嫌なこと消し去りたいことを流水札に書き祓川に流す場所や、石に手を触れ自分の患部や良くなりたい部分をなでる「健康のなで石」がありました。


菅原神社は、お社の周りを男性は左廻り、女性は右廻りでお参りするそうです。



御神水・銭洗場もあります。




授与所には、御守りなどが多種類あります。やはり、桜模様の物が多いです。見本品が用意されているので、並ぶ前にゆっくり選べます。絵馬も数種類あり、なんと!絵馬には、ペンが一本付いてくるのです。

私が授かったものたち。受験生ではありませんが、とても好きな絵で、絵馬買っちゃいました。


左下のは、おみくじです。


それはそれは多種類のおみくじがありました。

千葉限定・ちばみくじもありました。



私は、結び紐みくじをひき、「仕事・学業」の青でした。腕やカバンに結びます。




授与所の前にベンチがあって、そこに卵の販売機がありました。栄養価も高く、お祓いしてあるとのこと。10個入で500円でした。農家応援プロジェクトと書いてあります。1個買ってみましたが、黄身がすーーごくオレンジ色で、おいしかったです。持ち運べるように、ビニール袋も付いてました。





トイレの建物にもお社がありました。






社務所の所に、生搾りのオレンジジュースの自販機もありました。その近くに、ピンクのリボンに願いを書いて、笹にくくる所があり、桜の花の様に見えます。



おみくじ売場の近くに女聲人松があり、こちらは緑色のリボンが置かれていました。 





毎年、4月17日に例大祭が行われ、祭典終了後に普段は立ち入れない奥宮本殿への参拝が許されるそうです。御祈祷などか必要なのかは分かりませんが。コンサートや醤油利き大会などのイベントが開催されるらしいです。


これから桜の季節になりますね。日本中で美しい風景が見れるので、楽しみです。