「添加物って、一体どういうものなのか?
 食品の裏ラベルを見ても、
 正直あまり理解できませんよね。

 でも、こうやって実験を見せると
 皆さん非常に驚かれるんです…」

 

食についての講演を
これまで3,500回以上行ってきた安部先生。

毎回多くの観客が集まる講演の中で
安部先生の“十八番”とも言えるのが
「ケミカルクッキング」です。

これは、
「添加物の恐ろしい威力を
 五感で理解してもらいたい…」

そんな考えから、実際に
「添加物によって“人工的”に
 オイシイ食品が作られる過程」を
実験で見せようというものです。

先日公開した動画でも、
安部先生がケミカルクッキングで
驚きの食品を作っているのですが、
ご覧になった方からは…

***

何の味か分からないが、美味しい。
香りだけをつけられ、
徐々に味覚が狂わされていく。

何と恐ろしい事でしょう。

***

今まで私たちが何げ無く食べていた、
美味しいと思っていたインスタント食品や
便利で美味しい加工品に、
こんなにも添加物が使われていた事に驚き。

本物の材料じゃなかった、
何か騙されていたように感じました。
知らないって怖いですね。

***

〇〇(※食品名)や××(※食品名)が
そんなに簡単に出来るというのがびっくりです。

もっと調理しているイメージでした。
手間暇かけないからこそ
安く出来ると言うことですね。

***

“美味しい!”を疑うことになろうとは…愕然…

ホンモノの美味しい!を
味わいたいと思いました。

***

このように驚きの感想を送っていただきました。
まだご覧になっていない方も、
ぜひこちらからご視聴ください!

>ケミカルクッキングを見る
 

ダイレクト出版
加工食品診断士協会 運営事務局
佐田