ピンチはあったけど投打に良かった | buzen88yanagiの阪神タイガース&競馬ブログ

buzen88yanagiの阪神タイガース&競馬ブログ

ブログの説明を入力します。

にわかで、中くらいな阪神ファンのやなぎです

誤字脱字だらけで間違いや勘違いをそのまま全世界に発信するポンコツやなぎ(笑)

競馬歴は30年で趣味程度。馬券は買える時に買います。お金がヤバそうなら買いません

二刀流とはまだいかないけど、西純矢の投打に活躍は良かった!


初回に佐藤輝明が久々となる10号先制スリーランホームランを右中間スタンドに放つ!


西純矢の投打と佐藤輝明の1発で流れはつかんだように見えたけど、後のチャンスで無得点は流れを完全につかみきれてなかったです。


涌井から序盤で4点は良い内容でしたね!


まだまだ得点できそうな時に交代され以降得点ならず。


内容から言えばドラゴンズに勝ち越しできた3連戦したけど、後半戦のスワローズ戦からは近本が戻って来るし。また虎のリードオフマンから繋がる猛虎打線に期待しましょう!


そして投打に圧倒する試合も期待しましょう!


参戦された阪神ファンの皆さん


前半戦最後の試合を勝てておめとらほーございます\(^o^)/