千葉県 長柄郡 長柄横穴(ながらよこあな) | ブッチの日記

ブッチの日記

くだらないことが大好きです♪
【注】誤字脱字が多いです☆きづいてもめんどくさいのでなおしません!
【注】文字より写真が多いです
【注】予約更新にしてるので時差があります。
【注】英語の勉強しながら書いてるときがあります。

2019年7月訪問

 

●長柄横穴 Information.

・1995年国指定史跡

・千葉遺産100選

・7世紀から8世紀初めのものと推定

誰もいないだろうと思ってきたんですが見学者いました! 案内見ると。。。予想以上にいっぱい横穴ありそうです。。。。 周りは本当に森だけ!

ここからトコトコ歩きます。

イメージ図 遺体のある場所は高く作られているようです 英語表示も★

駐車場方面。 本当に。。。。ここだけ別世界って感じ。

第5 今後。。。写真とコメントがリンクしてない可能性が大です。 

第6は閉まってました。 絵が描かれている場所は保存のため公開しないようにしてるみたいなこと書かれてた気がします。 The six was closed.

第8.9?

10!

11! 看板撮る 扉撮るってやってないからどっちがどっちだか。。。。(-ω-;)

12? 

横穴 遠目から

第3

全体像だと思います。

13 葉っぱに囲まれた中に☆

14

15 遺体が置かれていたと思うと。。ちょっとだけぞっとします。。。。

16

17

不明

戻ります

帰ろうと思ったら見忘れてたところがあったので再び 第2、第3みたけど第1みてなかったよ!

1号機 シンジ君は乗ってませんでした。 ガラス越しに中を撮ろうと思ったけど結露がすごくて断念

2号機 アスカも乗っていませんでした。

3!

全体

のどかな風景です。

 

長柄横穴(ながらよこあな) Summary

・面白くはないけど歴史的価値はすごいんじゃないかな~って思う場所です。 7・8世紀の墓地ですからね。 絵が見れなかったのは残念でしたが☆ 一般公開とかあればまた行ってみたいかも