なんか、結局
人類ってどこかに所属していたいのは本能で、
共通点がある人と繋がりたい、繋がってると安心するっていうのも本能なんじゃないかなと思う。
前のハーフネタに繋がるけど
日本に住んでて
国際結婚してて
特にミリタリー関係で、
ハーフの子供がいたりなんかすると
どれか一個に当てはまると
やたらフレンドリーに話しかけて来たり
初対面なのに同じカテゴリーに当てはまってる同士!みたいなの前提の距離感だったりすることよくある。
やたら距離感近くて、共通点あるあるっていう前提のスタンスで会話と質問が進むうちに、こちらの個人情報がスムーズに抜かれていく…
で、その人が周りに言いふらすから、後々、その人と繋がってる人とわたしは初めて話すけど向こうはうちの情報全部知ってる…(⭕️⭕️の人っすよね!〜〜さんから聞いてます!みたいな)
ことよくあるよね。
狭い世界。