アイスダンスのワールド代表は保留に

 

神演技続出の2023年全日本選手権が終わり、世界選手権、四大陸選手権などの代表が決まりました。今年は事前に選考対象選手が発表されていた上にスケ連からの選考理由の説明もありましたので、ほとんどの方が納得の行く選考だったんじゃないでしょうか。

 

そんな中、驚いたのはアイスダンス。四大陸選手権には3組とも派遣。世界選手権は保留になりました。選考基準はこちら↓。Aの空欄には左から小松原組、田中西山組(あずしん)、吉田森田組(うたまさ)が入ります。

 

 

男女シングルと違って全日本優勝=選出ではありませんが、この表を見る限りABC全てを満たす小松原組が選出されるのが順当だと思います。それを保留にしたのはなぜか。

 

これはアイスダンス強化部の好きにはさせないぞというスケ連の強い意志じゃないかと思います。

 

 

二年前の悪夢

 

 

思い出すのは2年前。小松原組を何が何でも五輪に送りたい強化部がジャッジに入り国際大会ではありえない採点で小松原組を勝たせました。他の項目ではかなだい優位であったにも関わらず「実力がひっ迫(拮抗)」ということにされ、全日本優勝者という理由だけで小松原組が五輪代表に選ばれました。四大陸とワールドの代表は真の実力者であるかなだいに。

 

このときの選考はかなり揉めたと聞きました。スケ連全体としては人気も実力もあるかなだいを選びたい。シングルの五輪メダリストであり世界王者でもある高橋大輔がアイスダンスでも五輪出場(団体メダリストの可能性も)となれば話題性は抜群ですから。でも、五島千寿さんを中心とするアイスダンス強化部は五輪代表にするためにアメリカ人のティムを帰化までさせてサポートしてきた小松原組を選びたい。そしてアイスダンス強化部が押し切る形で五輪代表が決定。

 

 

今回のジャッジも小松原推し?

 

昨年はかなだいとの差が開きすぎて小松原組を勝たせることを諦めたのか、五島さんはジャッジからはずれていました。ところが今年はジャッジに復帰して、めちゃめちゃわかりやすい採点(笑)をしています。解説者としてもジャッジとしても信頼性の高い滝野薫さんのジャッジとぜひ比較してみてください。

 

リズムダンス  (J1五島千寿、J5滝野薫)

フリーダンス(J4五島千寿、J9滝野薫)

 

ジャッジより影響の大きいテクニカルはどうでしょうか。上位3組のステップのレベルを国際大会(小松原組はNHK杯、うたまさ、あずしんはゴールデンスピン)を比較してみました。ステップでレベル4はトップ選手でもなかなか取れないのでレベル3は実質最高レベルです。わかりやすいようにレベル3を青字にしてみました。

 

 

ちょっと乱暴ですが数だけ見るとうたまさは4→4、あずしんは3→3。小松原組は0→7です。こちらも小松原組に甘すぎる採点に見えます。

 

 

国際大会(四大陸)で決めるのが最良

 

今回アイスダンスの世界選手権選考が保留になったのは、全日本のジャッジが信頼できないことも一つの理由なんじゃないかと個人的には思います。2年前の前例がありますしね。また、あずしんとうたまさの評価も国内(全日本予選、全日本)ではほぼ同等ですが、ゴールデンスピンでははっきりうたまさの方が高い評価でした。そのあたりも含めて国際大会の結果で代表を決めるというのはいい判断だと思います。

 

今回の選考を見て「なぜ2年前ちゃんとしてくれなかったの?」という声が上がっています。私もそう思います。2年前のことは一生許せないけど、それでも今回の「保留」は大きな進歩だし英断だと思います。今回は時間切れで保留になっただけで選考方法は次の理事会で決めるそうですが、四大陸選手権の結果で決めるのが最良でしょうね。ぜひ3組ともノーミス演技で現時点での正しい評価を受けてほしいと思います。

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています↓

応援よろしくお願いします

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ