7月上旬の庭の花をコンデジで撮った。
エゾウスユキソウ
数年前、礼文島の売店で買ってきた。鉢植えで毎年咲いている。
ヒレフリカラマツ
山野草店で500円ほどで買った小さなカラマツソウ
キク科 不明種
色々なお宅で植えているが、名前がわからない
ホタルブクロ
ノハナショウブ
カンパニュララクテイフローラ
ゲラニュウム
タマガワホトトギス
本種とヤマジノホトトギス、ホトトギスの3種があるが、本種が1番先に咲く
カキラン
家内が数年前知り合いから貰ってきた株であるが、よく増えている。
ギボウシ
ヘメロカリスの一種
一日花で次々に咲く。アブラムシが付くのでオルトラン粒剤を株元に撒いている。