適応すべきことと、貫くべきこと ~2022年 新年の抱負~ | 物流応援団長山田泰壮の元氣が出る話

物流応援団長山田泰壮の元氣が出る話

物流応援団長山田泰壮が経営者・リーダーにお届けする元氣が出るブログ

親愛なる皆さん

新年明けましておめでとうございます。

 

今年も物流応援団長モーニングメールにお付き

合い頂ければ幸いです。

 

年末のご挨拶でもお伝えしましたが、

“言語は力”と確信し、今年も文字と言葉を活発に

発信して参ります。

 

1月下旬~2月初旬にかけて予定している

私の3冊目の著書出版もその一つ。

(1月29日㈯ヤマネット全国大会当日の懇親会にて

出版記念チャリティーパーティーも兼ねる予定、

改めて御案内は発信致します。是非ご参加下さい!)

メールやSNS、書籍、そして、研修講義や直接対話

を通じ、ご縁ある皆様へ元氣と安心をお届けできる

よう努めて参ります。

 

コロナによって時代の潮流が完全に変わりました。

 

潮流に乗って変化に適応していくべき側面と、

変わらず貫いていくべき側面を見誤ることなく、

前進していくことが大事です。

 

適応すべき側面とは、思考や行動、道具やツール、

手段や方法などで、例えば、手紙から電話、電話

からFAXやメール、そしてリモートと、

コミュニケーションツールが時代の変化に適応し

ている最たる事象であります。

 

一方、貫くべき側面とは、優しさや謙虚さ、感謝

の念、他人への思いやりといった目に見える事象

ではなく本質的なもの。思考や行動の源泉となる

心や精神、生きる力と云ってもいいかもしれません。

 

どれだけ時代の潮流が変わり、時代環境が変化しよ

うとも、逞しく生きる力は変わらず持ち続けること

が大事です。

 

私の新年の抱負は「気働(機動)」(きどう)としました。

 

私自身と我が社の理念は“元氣と安心”常にそれがベース

にあり、「気働」は、周りの人達が元氣でいるか安心

して暮らしや仕事ができているかと常に周りを気遣い

気を働かしている状態。「機動」とは、組織が臨機応変

に迅速に動く様を云う。つまりハイクオリティ&ハイレ

スポンスのチームワークを指します。

 

時代環境の変化に適応する柔軟さと、

時代環境が変化しようとも貫く堅固さ、

そして、何よりも適応すべきことと、

貫くべきことを見極める賢明さを持ち、

行動していく自身であり、組織である、

そんな1年にして参ります。

 

今年も1年、どうぞよろしくお願い致します。

 

物流応援団長(兼)応援され団長・山田泰壮(やすお)

 

空、自然の画像のようです