動き出したよ‼️④ | 日本の物流を改革する党

日本の物流を改革する党

日本の物流を改革する党 公式ブログ
物流業界の問題から、日々の何気ない出来事、ふと思った疑問など色々と書いていきます。

こんにちは、代表の小島です。



実は、今回オープンを目指しているお店について

現時点で2人の方に出資いただいてます🙇‍♂️


もちろん私の事を応援してくれての事でしょうし、

新◯代を群馬県に…と言う思いもあっての事だと思います。



なんと…その方達は見返り(これくらい利益が出たら、これだけの配当を約束します。)と言った話をする前に、出資頂いている方なのですが、今回はその方を含め、今後出資して下さる方がいるのであれば、その方へ向けて


どれくらいの利益を見込んでいるのか…

出資したらいくら位の配当があるのか…


その辺のお話を…



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



最も分かりやすいのが下の表を見ていただく事だと思います。



こちらは本部のモデルケースに、今回私が借りた店舗の家賃やリース代を含めて、さらに売り上げの方はフランチャイズ本部が見込んでいる売り上げよりも低めにしています。

(おそらく本部は表右の繁盛月ほどの売り上げは出るであろうと見込んでいます。)


あくまでモデルケースですので、記載している経費以外にも何か経費が出てくる可能性もありますが、

本部曰く

「賄いなど、こちらが想定していない経費を使ったりしない限り、このケース通りの利益は出てくる」

との事で…

まぁ、この所のオープンラッシュを見る限り、その通りなんだろうと思います。



表を見てもらえれば分かる通り、

「売り上げさえ立てば」かなりの配当をお約束できますし、しっかりと売り上げが出るかどうかは、現在の新◯代の人気ぶりを見れば、推して知るべし…かと❗️





細かい説明等はコチラの動画で話しています。↓↓






今も出資して下さる方を募っていますので、

一口50万円からではありますが、ご検討頂けるのであれば是非一度ご連絡下さい。

細かい部分も含め、直接お話させていただけるとありがたいです。🙇‍♂️


090-9328-8099

tadafumi.kojima@gmail.com







では皆さんご安全に!



ぶーんぶーん物流党




物流党ホームページ