関口眼鏡店」から家内の大好きな「成城石井1号店入口「甘栗の紫禁城」で(甘栗)1620円と、「成城石井1号店で「1月24日第二話世田谷区「一宮庵&成城石井&笹本陶器」etc.」に買った、(皮付きカシューナッツ塩味)1286円を気に入り、(熟成ブリ―&スイス・フランスチーズ)1394円を選ぶ。

 

 

そして「成城学園前駅西口」のバス停へ向かう時、「成城凮月堂」の前を通ると「バレンタインチョコ」が並んでいて、先日チョコレート好きな家内が近くの「スーパー三和」で(グリコアーモンドチョコレート)を買い、「なんでも値上がりして、混ざり物が多いね~!」と言う。

 

 

それを思い出して家内の喜びそうな「成城風月堂」の(トリュフ)9個入+袋計2629円を土産に買い、「成城学園前駅西口」のバス停から小田急バスに乗り京王「仙川駅」へ戻り、電車で「稲城駅」に着き路線バスが里山へ上がると、我家周辺の日影にはまだ2月5日の積雪が残っている夕暮れの17時10分頃でした。

 

  

 

 

家内にチョコを渡し喜ぶ顔を見た私は疲れていたんですね~!、不覚にもいつもの全商品を並べての写真は撮り忘れて爆睡!、でも嬉しいのはチーズは冷蔵庫へ入れ私が目覚めるまで家内の土産「甘栗の紫禁城」の(甘栗)と、「成城風月堂」のチョコ(トリュフ)9個入には手をつけずに起きるの待っていた♪