満員御礼「一宮庵」の玄関から見える家内は後ろ向きで、周囲の人と話しているので女将さんに来た事を伝えて貰い、「関口眼鏡店」へ向かうとたまたま家内がセミナーでご一緒した方も帰る所で、駅方面へ歩き出すと我家に居る時には見せない上品な話し方と可愛い振る舞い。

 

 

家内の猫かぶる姿が私には吹き出す程に面白く、「なんでやねん!」と思いながら後姿を写真に撮り、「関口眼鏡店」で処方箋通りメガネを作って貰えたが、新しいメガネは足元が怖くて慣れが必要となり、2週間後また「稲城市立病院」へ行く事になりそうです。

 

 

その後「成城石井1号店入口「甘栗の紫禁城」で(甘栗)540円×3袋と、「成城石井1号店入店しましたが、家内の買物が始まるのですが、外出時の買物や食事の支払いは稼ぎの多い私が支払うのが原則に、家内がカゴに入れるから大好きなチーズを私も入れたのでカードで支払いましたよ〜!

 

 

これで買物は終わると思いきや、成城で昭和39年創業「笹本陶器」が閉店セールにビックリし家内の買物が始まるのですが、私も一点欲しい京焼の(抹茶茶碗)を見つけて正札から20%〜50%引きとなっていますが現金支払いのみ、お話しをしてたら私達は幸せな事に更にもっと値引きをして貰えました。

 


 

これぞ投げ売りで5000円はする品が2000円で買えて、家内の(花瓶)がたったの1000円には唖然〜!、その後帰宅コースは小田急成城学園前駅」から「登戸駅」経由、JR南武線に乗換え「南多摩駅」に着くと、愛(i)バス乗車までわずかな待ち時間で乗れて、我家で全商品を写真に撮る。