5/2(木) GW旅行3日目 琵琶湖 | 53歳の那須ライフ

53歳の那須ライフ

人と物に溢れる都会生活から離れたくて、じわじわテレワークを進めて、2021年5月から那須暮らしを開始したおっさんの日記です。

6時に起床。今日は晴天。

 

<朝食>

フジパンのスナックサンドで手短に済ませる。

 

8時オープンの「びわ湖バレイ」に向かう。

平日なので駐車場の列には20番目くらいに並べた。

 

始発のロープウェイで山頂へ。

琵琶湖一望。

 

冬はスキー場になるゲレンデを歩いて「蓬莱山」へ向かう。

途中に輪投げやボルダリングなどの遊具が点在していて遊びながら歩ける。

無料のリフトを使えば歩かなくても行ける。

 

水仙が見頃だった。

 

琵琶湖は大きいなぁ。

 

蓬莱山から、小女郎ヶ池(こじょろうがいけ)までハイキング。

関西の山を歩くのは初めてだ。

往復1時間ちょっと。

 

蓬莱山に戻ると、人の数が5倍くらいに増えていた。

琵琶湖テラスはフォトスポット。

 

帰りはリフトを乗り継いでロープウェイ山頂駅へ。

駐車場は下の方まで満車になっていた。

 

<昼食>

予約でいっぱいの地元の名店「木のした料理店」に運よく予約なしで入れた。

ハンバーグランチ。美味しかった。

 

キャンプ場に戻って、カヌー&SUPを楽しむ。

 

インフレータブルSUPは、弾むのでなかなか難しかった。

 

今日も「白浜荘」さんで日帰り入浴。

 

<夕食>

生ハムとパスタとか。