2/3(土) 昼・たこ焼き 夜・かっぱ寿司 【男抱山ハイク】 | 54歳の那須ライフ

54歳の那須ライフ

人と物に溢れる都会生活から離れたくて、じわじわテレワークを進めて、2021年5月から那須暮らしを開始したおっさんの日記です。

天気:快晴

 

6時30分に起床。外気温0℃、室温0℃。

先週に続いて、宇都宮方面で低山ハイク。8時に出発。

 

<朝食>

黒磯PAのヤマザキの自家製パンはおいしい。

 

高速使って30分ちょっと、宇都宮ICで下りる。

下山場所の「栗谷沢ダム」に自転車をデポ。

5kmほど離れた道の駅「ろまんちっく村」に駐車。

トイレをお借りして、歩いて10分ほどの登山口へ出発。9時30分。

右側から登って4つのピークを経て左へ降りるコース。

 

気温は2℃。歩き始めるとすぐに体が温まる。

 

きつい急登。

 

低山なので、すぐに尾根。

 

山頂直下はなかなかの岩場。

強い地震が起きたら落ちそうだな。

 

10時15分に「男抱山」山頂到着。

低山だけど360°のパノラマが楽しめる。

富士山もうっすら見えた。

 

女抱山を経由して、しばらく歩く。

 

12時前に「半蔵山」に到着。

最高地点。

 

日光もよく見える。

 

12時10分「羽黒山」到着。

12時20分に「土平山」どべらさん。すごい読み方だな。

尾根をいったん下って、再び登り返す。

 

13時7分「池ノ鳥屋山」。

ここまで来る人は少ないようだ。

 

お腹も空いていないので、下山を優先する。

猪の糞だまりが5か所くらいあった。

GPSを見ると、予定していた登山道から外れてしまっていた。

 

登山道ではないけれど、このまま尾根を下ればダムに出れる。

等高線を見る限りそれほど急ではなさそうなので、そのまま下りることにする。

落ち葉だらけで滑りやすい。

 

20分ほどで14時に無事に下山。

7.8km、4時間30分。登り588m。いい山だった。

デポしておいた自転車で道の駅へ戻る。

 

 

<遅めの昼食>

たこ焼きを食べる。

能登応援セールをやっていたので、日本酒「天狗舞」を買う。

 

15時30分に帰路に着く。帰りは国道。

「はま寿司」のテイクアウトをオーダーしようとしたら注文殺到。今日は節分か。

「かっぱ寿司」は空いていた。

 

<夕食>

かっぱ寿司。

 

豆はまかないけど、つまみで食べた。

 

「ワタナベ」の家は豆をまかなくてもよいそうだ。最近知った。