12/22(金) 昼・はま寿司 夜・豚しゃぶ 【ガラケー機種変更】 | 54歳の那須ライフ

54歳の那須ライフ

人と物に溢れる都会生活から離れたくて、じわじわテレワークを進めて、2021年5月から那須暮らしを開始したおっさんの日記です。

天気:晴れのち曇り

 

7時に起床。冷え込んでいる。

 

雪ではなく氷が降ったような感じ。

 

-7℃弱。部屋は-1℃。寒いねー。

 

<朝食>

お雑煮。

 

K社のWebページの公開準備をしていたら、問題があることに気づく。

解決方法は何パターンかあるけど、めんどくちゃいな。

 

M氏の動画に字幕を入れる仕事の準備。久しぶりにFinalCutProを使う。

操作をマスターしていないけどなんとかなる。

 

仕事用ガラケーがソフトバンクの3Gサービス終了で4Gに機種変更しなければならない。

「SoftBank」に行って45分ほどの手続きで機種変更完了。7年前の代理店経由での法人契約格安プランの解約違約金22,000円が発生。新しい機種本体は無料だったので、まぁいいか。7年間月々1,500円ほど割り引かれていたらしい。

 

<昼食>

はま寿司でイートイン。

 

「メガドンキ」で買い物して帰宅。宝くじ売り場は並んでいた。

 

7年間ありがとう。9月にバッテリーを入れ替えたばかりだけど、しゃーない。

月々の利用料は1,500円から2,200円になった。

 

帰宅してから動画の字幕入れ仕事。Vrewの生産性の高さでとても効率よく快適に作業ができた。

それでも5分程度の4本の動画の調整で3時間近くかかってしまう。今日は運動はできない。

 

<夕食>

豚シャブ。