中野サンプラザ公演
御祭sawagi~踊れ心騒げ~



本当にありがとうございました😭❣️








始まる前も実感湧かなかったんだけど、
終わった今も、本当に終わったのかな〜
夢だったんじゃないかな〜って
凄く不思議な気持ちが続いてます💭



この写真を何回も見て、
現実だったよね?って確認してる笑



本当に夢のような時間でした、、、🕗🤍



今回は全編通して
『九祭』のテーマでもある、
「ハレとケ」を表現した
セットリストになっていました!!!



“日常”から“祭り”があって、
また“日常”に戻るまでが「御祭」なんです🫧



真ん中の『九祭』ブロックだけでも
前夜祭〜本祭〜後夜祭
って表現されてるんですけど、
1曲目、何なら開場から終演までが
「御祭」になっていました🏮



わた恋終わりの
切なさというか儚さというか、、、
あの感じが最高に好きでした、、、笑



アンコールで客席登場出来たのも、
“日常”が戻りつつあるのかな
って嬉しくなりました🥺
皆さんのお顔近くで観れて良かった〜💖








2022年は、
中野サンプラザを満員にすること
を目標というか、約束して活動してきました。



この活動の中で、会場を埋めることより
大切なことはたくさんあると思うけど、
会場を埋めないことには
それを届ける場所すらなくなっちゃう
可能性も充分にあるわけで。



だから、何としてもソールドアウトして
ばってん少女隊を続ける意味を
皆の中に作りたいなと思いました。



もちろん、めっっっちゃ怖かったです笑
大々的に言ってしまったけど、
本当に2000も埋まるのかなって。
だって昨年末の約2.5倍ですよ???



中野埋まるかな〜?って
ほぼ毎回レッスン終わるたびに
メンバーと話して帰ってました、笑



ソールドアウトした時は
嬉しい〜の気持ちもあったけど
安心の方が大きかった気がします💭



良かった〜
これで胸を張ってステージに立てるって。



そして本番始まった瞬間は、
この景色を焼き付けなきゃって思って
笑顔でキョロキョロしてました笑笑



2曲目『スウィンギタイ』の
ラスサビの「全てを見ていたい」って
歌った時に(やばい、泣くかも)と思ったけど
何とか耐えて、笑



それからも何個かのウルッとポイント(?)
を乗り越え、、、



毎回の通り最後の感想で
溢れちゃいましたね〜😌笑



でも今回、いつもと
ちょっと違うところがあったんです。



いつもは、自分の感想の時に
声が震えたり更に泣いたりしてたんですけど
今回はメンバーの感想で1番泣いて
自分の番ではちゃんと喋れたんです!!!
私の記憶が正しければ!!!!!



だから何って思う方もいるかもだけど
これは自分の中で
結構大きな変化な気がしてます😌💭



あとね、感想を話してるメンバーを見て
ステージから皆さんの顔を見て、



愛もきいなもさくらも
りるあちゃんも美舞ちゃんも、
昔から応援してくださってる方も
最近隊員になってくださった方も、
支えて下さってるスタッフさん方も
ここにいる全員
もう嬉し涙しか流さないでほしいな〜って
思いました。



悔しかった時とか苦しかった時の話も
乗り越えたからできてるのであって、
その時期を知ってる、知らないじゃなくて
今ここにばってん少女隊のライブを
観たいと思ってくださる方が
会場に約2000人、更に配信の向こうにも
いてくださった事実が
私たちを支えてくれています。



私が昨日泣いたのは、
全部嬉しいとか幸せからきたものです🤍



何度伝えても足りない気がするけど
本当にありがとうございます、、、!!!



そしてこれからも
ずっとずっとよろしくお願いします🥰



長くなりましたが、
今回はこの辺で!!!
(文章変なところが
あっても見逃してください、、笑)



ちなみに帰ってすぐメンバーと
アーカイブ観たのですが
配信のカメラワーク天才すぎるので、
ぜっっったい観てくださいね🫡笑