11月2日(木)は、新井わらべうたサロン音譜
0歳の赤ちゃんとお母さん、遊びに来ませんか?
わらべうたで遊んだり、みなさんでおしゃべりしましょうニコニコ

{CB78E9B2-2D58-4112-984D-1F7475C25A8D}
赤ちゃんもママもにこにこニコ

会場は、新井地域ふれあい館
時間は、13時30分〜15時30分

お申し込みは、メールで。
アドレス    salonbusybee@yahoo.co.jp
お母さんとお子さんのお名前、月齢、連絡先をお知らせください。

お申し込み、お待ちしていますラブラブ

16日(月)は本行徳みつばちっこニコ
傘の中、たくさんの親子がつどいました。

先生をお招きして、ベビーリトミックの体験音譜
泣き声が聞こえていたのに、ピアノの音がなりだすと、し~ん❗
ママの膝上で、ボール、シフォンや歌などでいっぱいの笑顔ラブラブ
{D0AFAE81-7ED5-4F0D-BE91-BA87E5D3DBAC}

リトミックの後は、お茶を飲みながらおしゃべりタイムニコニコ
初めて会った方とも、お話がはずみました。

次回の本行徳みつばちっこは
11月13日(月)10時半から12時です。
家族の週間も近いので、足形を取ろうかなぁと思案中口笛

どうぞ、遊びに来てくださいね。
お待ちしていますビックリマーク


今日の「みつばちキッズ」は、☔️雨のため、中止になります。

次回は11/21(火)  10:30〜12:00  八幡児童公園です。参加費100円です。
来月こそ、秋空の下で、思いっきり外遊びしましょう🍁   

急な寒さと、今日の雨☔️、風邪など、体調に気をつけてお過ごしくださいね☺️
10月5日(木)は、新井わらべうたサロン音譜です。
みなさん、遊びにきませんか?
0歳の親子が集まり、わらべうたで遊んだり、おしゃべりを楽しんでいますニコニコ

{00432B5F-5F87-4F8C-825F-3C6752612A42}

{B79C9C71-3CE6-4B32-B94D-B304E8F651BC}

ママたちのやさしい歌声と笑顔に、赤ちゃんたちもご機嫌ニコ
くすぐり遊びで、きゃっきゃっラブラブ
こもりうたをうたうと、うとうとし始める赤ちゃんも…。

会場  新井地域ふれあい館
時間  13時半〜15時半
参加費  500円
お申し込みは、salonbusybee@yahoo.co.jp まで、お名前、月齢、ご連絡をおしらせください。

お待ちしておりますウインク




金木犀の香りが、街を漂ってきましたね〜
秋ですねー🍁
9/19のみつばちキッズは、最後の水遊びを楽しみましよぉ〜🐠
砂遊びでは、近隣の保育園児に交じり…キッズ15組参加。保育園児と同じくらいの人数でガヤガヤ楽しみました。すごい👍
{E037D46B-254F-4EB4-A871-9D878A412355}

やっぱり子どもは水遊びが大好き💕🐡おもちゃの取り合いがあったり、バケツで水を汲んで来たり…集団ならではのあそびを楽しんでました。
{B41C77F6-E9FA-4FF2-963B-8CF8FFF330A6}

次回は10/17(火) 10:30〜12:00  いつもの八幡児童公園です。参加費100円持っていらしてください。今度は、秋あそびかなぁ〜😉🍁
9月8日の新井みつばちっこ
ベビーリトミックの講師をしているママに来ていただいて、ベビーリトミックを体験ニコ
おおぜいの親子が集まりました

{4AFCC057-7693-405F-8C9D-DAEAA4FC35CF}
ママのお膝の上でリズムに合わせて体を動かしたり色とりどりのシフォンに赤ちゃんの興味も津々爆笑

{39680E3E-CC80-48DD-B7B7-F904C1D6DE4E}

ママたちが広げたシートからは柔らかい光が差し込み赤ちゃんも皆一斉に上を見上げますおねがい

最後にリズムをつけて「いないいないばー」を読んでくれました、先生の美声に子どもたちも静かに聞き入っていました
ニコ

ベビーリトミックの後は、わいわいおしゃべりラブラブ


来月の新井みつばちっこは、
10月13日(金)です。
おしゃべりをしに来てくださいコーヒー
お待ちしていますウインク


9月8日(金)は、新井みつばちっこですニコ

お茶を飲みながら、おしゃべりしましょうラブラブ
今回は、ベビーリトミックの体験もできます。
ママのお膝の上や抱っこで、音楽のシャワーを浴びながら、からだを動かしましょうルンルン

新井自治会館、10時半〜12時
申し込みは、必要ありません。

ぜひ、遊びに来てください。
お待ちしておりますウインク
9月に入りました。秋っぽくもなり、過ごしやすくなりましたね〜   それでも、まだまだムシムシ感があります。熱中症に気を付けてお過ごしください😌

8/21の鬼高、8/30の信篤  暑い中、6〜7組の親子が遊びに来てくれました。
自己紹介で夏の思い出を伺ったところ、プールや舟下り、帰省と、皆さん楽しんだようでした☀️
{3835A4AE-74CF-4B71-BC7C-975CA40237A7}

{A9F72421-F2AE-46A1-B880-1BC1481EBC03}

くねくね、ゆらゆら〜のタコの紙芝居をくねくねしながら見ました🐙
{5A170A73-F29F-4AB7-92E0-379EAA294DCB}

 次回は
鬼高:9/11(月) 14:00〜15:00 鬼高公民館
信篤:9/28(木) 10:30〜12:00 信篤公民館
お茶代100円持っていらしてください🍵
お待ちしています🍁
7/27のみつばちっこ信篤、8組で楽しみましたよ🐝   ベビマ講師&助産師の沖野谷さんが、また遊びに来てくれました👶
自己紹介で、これからの楽しみは?とお題を出したところ、帰省で田舎に帰る事や、プール、B級グルメを食べる!、ディズニーへ遊びに行く等楽しい事、いっぱい話してくれました。
{1B8BF4DD-26A0-4F1B-8F6B-14731A1E0E5F}
夏休みのお姉ちゃんもあそびに来てくれました。

{EFB1BCDA-13FF-4477-87BC-AF1AA67AFB39}
ステージに早変わり‼︎子どもは何でも楽しいね💓

次回は8/24(木)  10:30〜12:00 信篤公民館3F第3話室です。涼しい和室で、のんびりしましょう〜〜
参加費は100円です。ママの冷たいお茶を用意して、お待ちしています。
7/18のみつばちキッズ🐝  水遊び盛り上がりました😀10組ほどでわいわいと♬
砂遊びでは、トンネル作り、水を流してみたり、穴を掘ったり…大胆に👍
水遊びでは、お魚すくいも盛り上がり、右のバケツから左のバケツへと、上手に移す子、水だけを移す子、真剣にそのものです🐟
ママ達は今日は🆗👍と見守り、子ども達はドロドロに遊んでいました😁
{B573A37F-EDB9-4697-B991-5883653AC834}

{1D5BC8DC-6629-4982-97FB-3C16D35F56A3}
 
8月は暑いのでお休みします🙇‍♀️
 
次回は、9/19(火)  10:30〜12:00   いつもの八幡児童公園でお待ちしています。
夏休み、楽しんでくださいね👋