みつばちっこサロン本八幡再開します!


★5月12日(水)10時半〜12時
   6月3日(木) 10時半〜12時
    7月7日(水)  10時半〜12時
★場所 スペースにわにわ(八幡小通り)
★参加費 500円
★申し込み ↓までメールください。
mitubachisaron@yahoo.co.jp
(開催日の2週間前より申込できます)
①お名前(お母さん、お子さん)
②お子さんの月齢
 ③連絡先電話番号 をお知らせください。

 お待ちしてます♫

暖かくなりましたねチューリップ外にも出やすい季節になりました。

今日の「みつばちっこ鬼高」は、久々の再開のせいか、1組と寂しかったですが、上のお子さんで利用していた方が、下のお子さんと来所。久々の再会でのんびりスタッフとおしゃべりしましたよニコニコ

次回は、

★5/17(月) 10:30〜12:00 鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。(時間が午前になりましたのでご注意下さい)

★参加費 100円

★onitaka.busybee@gmail.com

当月初め、親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩お待ちしています。

新井わらべうた サロンのお知らせです😊
しばらく、お休みしていましたが、ようやく再開。
0歳の赤ちゃんとママ、あそびにきませんか?
わらべうた で、お子さんとふれあい遊び💕
皆さんでおしゃべりしながら、交流しましょう。

★5月6日(木) 14:00〜15:30
(4月22日より申し込み受付開始)
6月3日(木) 14:00〜15:30
(5月20日より申し込み受付開始)
★場所 新井地域ふれあい館(新井親子つどいの広場と同じ建物です)
★参加費 500円
★申し込み ↓までメールください。
  salonbusybee@yahoo.co.jp
①お名前(お母さん、お子さん)
②お子さんの月齢
 ③連絡先電話番号 をお知らせください。

 お待ちしてます♫

春になりましたね🌸お休みしていた「みつばちっこ鬼高」4月から再開します。子育てのお話しなど、マスクや距離をあけながらお話ししましょう。赤ちゃんもお友達と会えますよニコ


★4/19(月) 10:30〜12:00 鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。(時間が午前になりましたのでご注意下さい)

★参加費 100円

★onitaka.busy bee@gmail.com

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩お待ちしています。



一年お休みしていた「みつばちっこ信篤」4月から再開します。子育てのお話しなど、マスクや距離をあけながら、お話ししましょう。赤ちゃんもお友達と会えますよニコ


★4/22(木) 10:30〜12:00 信篤公民館 第1.2和室です。予約制です。

★参加費 100円

★sintoku. bee8@gmail.com  まで親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し、⬆️までメールにてお申し込みください📩お待ちしています。



お休みしていた 赤ちゃんサロン 新井みつばちっこを

4月より再開します。

0~1歳くらいの赤ちゃんとママ遊びに来ませんか。

赤ちゃんと初めてのお出かけに!プレママもぜひどうぞ。

★場所  新井自治会館

★対象  0~1歳の親子  8組

★参加費 100円

★お申込み  開催日の月初から、メールにて受け付けます。

         お名前(お母さん、お子さん)、お子さんの月齢、

         電話番号をお知らせください。

       メールアドレス

          arai.bee8@gmail.com   

★年間予定

       2021年  4月9日、5月14日、6月11日、7月9日

              8月はお休み

              9月10日、10月8日、11月12日、12月10日

       2022年   1月14日、2月18日、(第3金)、3月11日     

★おおむね第2金曜 10時30分~12時 お好きな時間にどうぞ。

 

 

                    

 

         

すみません🙇‍♀️ブログアップ忘れてしまいました💦今、いつもの八幡児童公園にて、おそとサロンやってまーす。都合が合う方、いらしてくださいな☺️

2/25の中山法華経寺のひな祭り散策は、お天気も良く、ちょうど梅か咲き、各々の散策でしたが楽しかったですね🎎🌸


次回は、

3/11(木) 10:30〜12:00頃 大洲防災公園にて

参加費100円 のんびり、遊具や、シャボン玉あそびなどで遊びましょう!


いつもは、バスを借りての遠足企画ですが、今回は近場の大きな公園で、お弁当タイムもありませんが、マスク越しでおしゃべりしながら遊びましょう!お待ちしてます。


3月8日の菅野公民館おそと広場で開催予定の
ビジー・ビー菅野おそとサロンは
緊急事態宣言延長で、中止にします。

もう少ししたら開催できたらいいな〜
皆さんに会いたいな〜


と願いつつブログを書くスタッフでした〜

今日はお天気も良く、八幡児童公園でのおそとサロンは赤ちゃんから走り回る子まで、日差しの中楽しみました。
昨日の大雨の跡もあり、水溜りでバシャバシャした子もいて、ママは「あーあ😓でも、どこも遊びに行けないから、このくらいしょうがないかぁ😅」と苦笑い…裸足で帰った子もチラホラいました😁
次回は場所を変えて「ひな祭り散策🎎」です。

2/25(木)10:30〜12:00くらい  
中山法華経寺のトイレ前に集合です。
自転車もおけます。赤ちゃんは中では、じゃり石があるので、抱っこが良いかも。
参加費100円
のんびり散策しましょう。周りのお店には、雛人形が飾っていますよ。梅🌸咲いているかな?
お待ちしています。
(雨天中止、当日朝ブログで確認お願いします)