6月のみつばちっこ鬼高、育休パパが参加してくれましたよぉお父さん 最後の育休月で淋しいと呟いていました。ママも大変な3ヶ月助かったと…

お産と共に新米ママ&パパになるので、3ヶ月のパパの育休は本当に助かりますよね!

2人で助け合って大変でも貴重な時間なりますね☺️

次回は、

★6/21(月) 10:30〜12:00 鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。(時間が午前になりましたのでご注意下さい)

★参加費 100円

★onitaka.busybee@gmail.com

当月初め、親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩

お待ちしています。




6月のキッズ、梅雨の合間の晴れ間☀️水あそびをやりましたぁ浮き輪夢中にあそび過ぎて、鳥肌になった子もいました😅 

7月も楽しみましょう波 着替え持って来てね!


次回は、

★7/20(火)10:30〜12:00 八幡児童公園

★参加費 100円

★検温、体調確認をさせて頂きます。



5月のみつばちっこ鬼高は、強風の中2組参加して頂きました。イクメンパパさんも参加して頂き、子育ての事、お家での事、おしゃべり弾みましたよぉ♪

パパさんがいたので、たかい、たかい⤴️を頑張ってもらい「ぴょーん」絵本を楽しみました。


次回は、

★6/21(月) 10:30〜12:00 鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。(時間が午前になりましたのでご注意下さい)

★参加費 100円

★onitaka.busybee@gmail.com

当月初め、親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩

お待ちしています。



5月のキッズは、雨になるかなぁとハラハラしたけど、くもり空の下で砂遊びを楽しみました。

もうすぐ梅雨になるかなぁ☔️

しかし、もう暑い☀️


6月のキッズは、シャボン玉あそび楽しみたいなぁ🎈と思い、かわいらしく、夏らしい、シャボン玉あそび道具を買いました。楽しみ〜😁

お待ちしてまーす👋


★6/15(火)10:30〜12:00 八幡児童公園

★参加費 100円

★検温、体調確認をさせて頂きます。



本行徳みつばちっこからのお誘いですニコニコ

5月19日(水)10:30~11:30
本行徳みつばちっこを開催しますドキドキ
会場は、本行徳公民館
0~1歳くらいの親子、プレママ、
おしゃべりしましょう音譜
4組の予約制です
お申し込みは、
メールアドレス
saron.busybee1@gmail.com
1お名前
2お子さま月齢
3電話番号
をお願いします

待ってま~すラブラブ
(参加費100円です)

5月のみつばちっこは、カーネーションを折り紙で作ります。のんびりお話ししながら作りましょう。

👶0~1歳くらいの赤ちゃんとママ遊びに来ませんか。👶

★場所 新井自治会館
★日時 5月14日(金)10時30分~12時
    お好きな時間におこしください
★対象 0~1歳の親子 8組
★参加費 100円
★お申し込み 
    開催日の月初から、メールにて      
    受け付けます。
   ①お名前(お母さん、お子さん) 
   ②お子さんの月齢
   ③電話番号をお知らせください。
    お待ちしています。
メールアドレス
   arai.bee8@gmail.com



ゴールデンウィークいかがおすごしですか?


ゴールデンウィーク明けの6日は、

新井わらべうた サロンニコです。

ただいま、参加申し込み受付中ラブラブ

ぜひ、遊びに来てください。


★5月6日  14:00〜15:30

★新井地域ふれあい館

★参加費 500円

★申し込み ↓までメールください

  salonbusybee@yahoo.co.jp

     ①お名前(お母さん、お子さん)

     ②お子さんの月齢

 ③連絡先電話番号

   をお知らせください。


お待ちしてますニコニコ




久々再開した4月の「みつばちっこ信篤」

公民館に掲示しているチラシなどで知って来てくれた親子4組で、のんびりおしゃべりしましたよ。


「キャベツの中から、あおむし出たよ🐛♪」

ハイハイの赤ちゃんも、真剣に見てくれました。

たまにはと、園児向けの春の絵本をママ向けに読みました。絵本って、大人もホッとさせられますよねぇおねがい


次回は

★5/27(木) 10:30〜12:00 信篤公民館 第1.2和室です。予約制です。

★参加費 100円

★sintoku. bee8@gmail.com  まで親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し、⬆️までメールにてお申し込みください📩お待ちしています☺️




暑い☀️寒い🥶と寒暖差が激しく、皆さん、体調崩していませんか?

外に出るには良い時期になりましたね。しかし、大きな場所では予約や人数制限など、規制があり大変ですね💦

いつもの公園で、いつもの外あそびになりますが、子育て仲間がいるので「みつばちキッズ」遊びにいらしてくださいね。そろそろ水あそびもちょっとできるかな?🐟

お待ちしてますおねがい


★5/18(火) 10:30〜12:00 八幡児童公園

★参加費 100円

★検温、体調確認をさせた頂きます。