公民館の芝生広場が、3月7日から25日の間「芝生養生期間」の為に使用できなくなります。

それに伴い、3月14日に開催を予定していた「菅野みつばちっこ」が下記のように変更になりました。

場所:菅野公民館 ホールにて
時間:9:30~11:00
対象年齢:0~1才くらいの親子 
定員:10組
コロナウィルス感染症予防のため、ホール使用人数が限られています。
その為、定員10組の予約制と対象年齢が0~1才になります。
受付は、定員になり次第終了とさせていただきます。
予約はこちらよりお願いします↓

今回は室内の為、いつもと違う形になっています。
4月は通常通りに、4/11(月)10:30~開催を予定しています。
その頃には、気温も上がり気持ちよく皆さんとお外で遊べることを楽しみにしています。


本日の菅野みつばちっこは、大変残念ですが中止とさせていただきます。
昨日の雨の影響で、芝生が濡れていることが予想されます。
来月は、お天気なのを願いながら皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

寒いですねぇ雪の結晶

気持ちだけでも、春を感じたいですぽってりフラワー

そこで、

次回の2/21(月)、ひな祭りも近いので🌸さくらフラッグに記念手形を押し、スタンプあそびをしましょうにっこり きちんと手洗いして…

お待ちしていますね☺️

寒いですねぇ雪の結晶

気持ちだけでも、春を感じたいですぽってりフラワー

そこで、

次回の2/24(木)は、ひな祭りも近いので🌸さくらフラッグに記念手形を押し、スタンプあそびをしましょうにっこり きちんと手洗いして…

お待ちしていますね☺️



本当に寒いですねぇ🥶

そんな季節でも、子どもは風の子、元気な子歩く

ひなた🌞に合わせて、砂場やシャボン玉遊びと、暖かい所に公園内を移動しながら遊んでいますよ😅強い体に育てましょう!


次回は、

★2/15(火)10:30〜12:00 八幡児童公園

★参加費 100円

★検温、体調確認をさせて頂きます

★雨天中止です。

では、お待ちしていますね♪

(こんな時こそ、お外で遊ぼう!😁)

 






1月のみつばちっこ信篤。

マンボウやら、お子さんの風邪やらでキャンセルが出て、常連親子1組の参加で、のんびりスタッフとおしゃべり。

お正月は久々帰省。田舎でおじいちゃんやおばあちゃんと会って、溺愛されてきたとにっこり

おばあちゃん達が孫ロスで、毎日テレビ電話してるそうです。

4月からの参加の常連親子さんだったので、お子さんの成長をスタッフとおしゃべり。大きくなったねぇ歩く

もうすぐ保育園の予定…淋しくなっちゃうなぁ😢


次回は、

★2/24(木) 10:30〜12:00 信篤公民館 第1.2和室です。予約制です。

★参加費 100円

★sintoku. bee8@gmail.com  まで

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し、⬆️までメールにてお申し込みください。

(この頃は、当日直接でも可能な場合があるので、お部屋に顔出してみてください☺️)

お待ちしてます♪




1月のみつばちっこ。

常連さんも新規さんと、のんびりおしゃべり☺️

新規さんは、先月、市川にお引越しされたばかりの方。「小児科の良い所は?」「どこで遊んでいますか?」「スーパー、どこ使ってます?」

身近な質問を常連ママにたくさん質問。

常連さん達は、色々教えてくれました☺️

やっぱり、近所のママさん達は色々知ってて、本当に助かったようでした。

近所さんって、良いですね😁


次回は、

★2/21(月) 10:30〜12:00 鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。

★参加費 100円

★onitaka.busybee@gmail.com

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩

お待ちしています。











風も穏やかで、日差しが差し込みとても暖かく感じました。

年末年始は、初めてお子さんを連れての帰省や悪天候が続き予定より長く滞在となった方、お餅つきをしました♪という、皆さん様々な過ごし方をされていました。


今日は、カエルの自動シャボン玉が大人気!

いつもなら風でシャボン玉がすぐに遠くにいってしまうのが、風が少ないからか目の前に大量のシャボン玉が‼️

喜んでキャッキャしていたら、頭や服についてきたり、口に入ってしまうハプニングもびっくり

そのシャボン玉を捕まえようと、手でパチパチしていると、シートに座っていたハイハイの子もマネしてパチパチ👏

みんなとっても楽しそうでした照れ


来月は、2月14日月曜日 10時半から11時半

菅野公民館 芝生の広場にて

まだまだ寒い時期なので、暖かい格好で遊びに来て下さいねウインク

明けましておめでとうございます🎍

穏やかなお正月ですね🌅

お子さんの初帰省の方も多いのでは…

お爺ちゃん、お婆ちゃん喜んでいる事でしょう☺️


12月のみつばちっこ鬼高、4組でクリスマスパネルシアターなど楽しみ、クリスマス工作をお土産に、クリスマスを楽しみました🧑‍🎄


次回は、

★1/17(月) 10:30〜12:00 鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。

★参加費 100円

★onitaka.busybee@gmail.com

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩

お待ちしています。







明けましておめでとうございます🎍

皆さん、どんなお正月をお過ごしですか?

帰省できた方も多いのでは…

家族で囲むおせちやお雑煮…美味しいですね☺️


12月は3組でしたが、クリスマス工作を手土産にし、のんびりおもちゃであそび、保育園の事などおしゃべりしました。


次回は、

★1/27(木) 10:30〜12:00 信篤公民館 第1.2和室です。予約制です。

★参加費 100円

★sintoku. bee8@gmail.com  まで

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し、⬆️までメールにてお申し込みください。

お待ちしてます♪