(T▽T)アハハ! | ・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

( ̄∀ ̄*)イヒッ 柱∥皿 ̄)q゛うっししし~~~~~ ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

(*´ο`*)=3 はふぅん 今日は良い天気 しかしま~~

 

この世はどんどん 変わっていくな~~~

 

個人的にも激動を感じるし ぶらの周辺がどんどん変わって行くような

 

個人的な事はさておいて

 

 

 

ロックフェラーに続いて エリザベス女王 キッシンジャー どんどん世代交代の波が

 

世が腐敗しだすと 決まって”掃除屋”が現れるけど

 

以前は ”ババリアの伍長”と”ウラルの山賊上がり”が現れて

 

腐敗を第二次大戦という形で 大掃除したけど 役目を終えれば サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*

 

今は 結局 プーチン大統領って事か 必要悪の権化って事かな プーチン大統領が

 

出現したとき ロックフェラー ロスチャイルドに陰りが見え始めたし

 

少しづつだけど ロシア国内の”ダニ掃除”から始まって アメリカ ヨーロッパのダニまで掃除を

 

開始したような これは世の常だし 隋(今の中国)の末期に イセミンが出現し

 

クーデター一派を統一し隋を滅ぼし 唐を建国 意図的に父親を皇帝にたて イセミンは

 

”ゴミ掃除”をしまくり 裏側を掌握 その後に後にイセミンは皇帝になり 犯罪もなく ”家に鍵をかけなくても安全な世の中”

 

とも言われたし 側室の”武即天”を台頭させたのが 大きな過ちだったかも。。。。

 

そうやって世は変わって行くし 権力は所詮 花みたいなもの

 

プーチン大統領は ”役目を終えたら自ら去る”と思います

 

かな 物事はやりすぎても なまけすぎてもだめだし

 

ひと仕事終えたら 休暇 また仕事 これが一番かな ( * ^)oo(^ *) クスクス

 

人は 出来過ぎても 未熟すぎても 壊れるし

 

自身を 制御することが大事かな 休暇は次の行動に備える準備と思わないとね。。。。

 

(*´∇`*)

 

朝食はしっかりと 部屋はきれいに 体もきれいに

 

全ての基本ですな