(⌒~⌒)ニンマリ | ・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

( ̄∀ ̄*)イヒッ 柱∥皿 ̄)q゛うっししし~~~~~ ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

教え子 ( * ^)oo(^ *) クスクス 練習しまくって ( * ^)oo(^ *) クスクス

 

耳チューニング 一段と早くなったし ( * ^)oo(^ *) クスクス アルべジオの指使いはまだ不安定だけど

 

ストロークはできるようになってきたし 吉田拓郎さんがすきなら とことんやればいいし

 

ぶらだって かつて 井上陽水の曲 30曲弾けるようになってから デイープパープルの曲

 

完コピしだしたし 基礎と土台が安定すれば 何でも弾けるようになるしね ( * ^)oo(^ *) クスクス

 

火曜日 基礎指導カリキュラム書き直さないとね ( * ^)oo(^ *) クスクス

 

理論なんて所詮 机の上で書いた巻物だしね

 

実践に勝る 修練は 大きいからね ( * ^)oo(^ *) クスクス

 

ぶらが建てた 基礎理論をどんどん 実践で修正しないとね (⌒~⌒)ニンマリ

 

しかし リズムをきちんと 取れるのは大きいな~~ リズム取れない人 多いからね~~~( * ^)oo(^ *) クスクス

 

基礎が安定すれば 変拍子も対応できるな~~( * ^)oo(^ *) クスクス