こんばんは!

 

 

ブログで何回も書いていますが

 

私は二人の子供を出産し、完全母乳で育てました

 

 

その結果、DカップだったバストはBカップに!

 

 

サイズダウンしただけではなくて

 

バスト上部が削げたような形になるから

 

Bカップといっても、もっと小さく見えるようなバストに変貌しました...

 

 

一人目の時はまだ良かったんです。

 

私もまだ20代だったし。

 

 

でも、二人目の時は私は34歳で出産。

 

そこから1年半以上母乳をあげていました。

 

 

さらに!

 

最悪なことに私は、一人目を妊娠した時から

 

ずーっとユニクロのブラトップを使っていたんです🙀

 

 

これがかなりやばかったな...と今になって反省しています。

 

 

ブラトップはとても楽。

 

でもバストを補正する機能はないんです。

 

だから超絶垂れやすくなるんだYO!!!

 
 
私のように
 
妊娠を機にブラトップを使い始めるママは多いと思うんだけど
 
妊娠中はいいとしても
 
産後は絶対にやめた方がいいですよ。
 
 
妊娠中は、ママと赤ちゃんの体の健康が最優先!
 
だから楽で快適な下着でいいと思う。
 
でも産後はちょっとバストのケアを始めることをオススメします。
 
 
 
おすすめのブラはこちら↓
 
 

 

 
このブラ、もっと早く欲しかったー!
 
妊娠中からこのブラを使っていたら
 
私のバストはあそこまで変貌しなかったと思うなぁ😹
 
 
今、妊娠中・授乳中のママ。
 
卒乳してからバストアップしてもいいけれど
 
できれば妊娠中・授乳中からバストケアをした方が
 
絶対に楽です!
 
しかも若いうち、子供が一人目のうちからケアをしておくのが大事って
 
今の私は実感しています。
 
 
 
バストの変化が不安な方は
 
ぜひ使ってみてね^^/