オイルライター | Nuts の2+3輪生活

Nuts の2+3輪生活

バイクを中心に、クルマや日々の出来事など

今晩は!


年末の大掃除で発見したオイルライター




いつ、どこで買ったのか全然覚えてないんですが

恐らく「100均」とかの安モンだと思います



モリワキ貼ってみたらイイ感じになり

オイル入れて使ってみましたが

そこは安モンのサガ・・・

滅法「点き」が悪くてイライラします


そこで

不具合ツブシていって

使えるライターになっていただきました (^_^)





ドリルでリベット飛ばして




ローラーを交換




ボッサボサの芯をカットして

ギッチギチに詰まってる中の綿を少なくし

石をzippoのモノをセット




ローラーを留めるのに、丁度イイモノが無かったので

真鍮線で雑に仕上げ♪

こんなモンはローラーが回って落ちてこなけりゃ大丈夫でしょう・・・多分 (笑)



点火しづらいzippoのメンテをセオリー通りに展開したところ




一発で点火するストレス・フリーなライターになりました

暫くはコレ使ってみようと思います




明日は朝からスタッドレスに履き替え予定

皆さんも積雪には十分にご注意下さい




(^ω^)




それではまた!